ビッグバド(ヘドン)インプレ。大真面目に作ったノベルティルアー

バドワイザーがノベルティとしてルアーを作る際にどうしてもヘドンに作って欲しくて生まれたルアーがビッグバドです。

当時のバドワイザーはそのルアーがこんなに有名なルアーとなって何十年も販売され続けるとは思っていなかったでしょうね。

何年か前にカタログ落ちして販売されなくなるという情報を聞いて買い漁ったのですが今だに販売されているのは謎です。

今でも新品で買えるのは嬉しい事なので良いことですけどね。

今回は私が愛してやまないビッグバドについて書いていきます。

Contents

デザイン

空き缶をイメージしたボディに顔とリップ、テールにはブレードを付けたデザイン。

最初見た時は本気で釣る事を考えたルアーには見えませんでした。

後にヒロ内藤さんのDVDで空き缶という浮力の高さを活かす為にはどうしたら良いかという事を考えて作られている事を知りました。

ノベルティという事で譲れない空き缶ボディ

バドワイザーのノベルティという事でボディ形状を空き缶の形にする事から開発は始まったようです。

空き缶形状にすると他のルアーには無い高い浮力が得られる。これをどう活かすのかというのがデザインの方向性を決めていきます。

潜らせないリップとその角度

ビッグバドは基本的には潜らないクランクベイトです。

ですがリップは大きめでミディアムダイバーと思えるくらいの大きさがあります。

これには理由があって大きめのリップを浅い角度で取り付ける事によって潜りたくても潜れなくなり大きな動きが得られる他、障害物を回避するのにも役立つからだそうです。

単純に考えると潜らせないなら小さいリップとなりそうですが試行錯誤されたのでしょうね。

缶のフタをイメージした(と思われる)ブレード

テールのブレードは缶のフタをイメージして付けられたと私は勝手に思っています。

昔のフタは今と違って外すタイプでしたし、何となく似ている事からそうじゃないかと。

このブレードは浮力を活かしたリップの取り付け方によって得られた大きな動きのおかげでボディに激しく当たります。

それで得られる音はバドにしか無い音ですよね。

これら全てがパッと見冗談みたいな見た目のルアーに盛り込まれています。

使い方

使い方は単純でゆっくりと音が良く聞こえるスピードで巻くだけ。

私は途中で魚の気配に気付いても、食いに来て掛からない時も止めずに巻き続けます。

トゥイッチしてもターンしますがほとんどしません。

ピンポイントで食わせたい時はトゥイッチするよりも着水後かなり長く止めてから巻く方が私は良く釣れています。

オススメチューニング

このチューニングは水路などで護岸ギリギリを攻める時に有効なのですが、アイを思い切り傾けてしまうチューニングです。

ルアーのアイは傾いていると斜めに泳ぐと思いますがバドはゆっくり巻いているときはアイが多少曲がっていてもまっすぐいつも通りに泳ぎます。

でも潜るくらい早巻きした時は斜めに泳ぐので、その特性を利用して護岸ギリギリまで早巻きしてギリギリまできたらいつも通りゆっくりと巻きます。

これを使うとオーバーハングしている木の下を通す事も出来ます。

反対側に曲げたい時はアイのヒートンを半回転させればOKです。

ヒートンモデルがない時は左用、右用とアイを曲げたものを使っていましたがヒートンになってからは一つで両方まかなえるようになりました。

効果は大きいので試してみて下さい。

まとめ

ビッグバドはプレッシャーに関係無く出る時は出るルアーです。

釣った事が無い人は投げていないだけだと思いますので信じて投げ続けてみてはいかがでしょうか。

きっと記憶に残る魚を連れてきてくれますよ。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ハンドメイドスピナーベイトCambia 販売しています。

Cambiaの詳細についてはこちらをご確認下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です