今年の夏は空調服を導入したのですがとっても快適でした。
現場の人たちが仕事で使っている理由が良く分かりましたね。
新しいウェアが快適だと分かると次に気になるのは冬に快適なウェア。
O.S.Pから発売された電熱ヒートベストが試しやすい価格で良さそうです。
O.S.P電熱ヒートベスト

出典:O.S.P
O.S.P電熱ヒートベストはシンプルなデザインで好印象。
このウェアの上に服を着ることが多いでしょうから別にどんなデザインでも良いのですが、暖かい時は上の服を脱ぐこともあるかもしれないですもんね。
ブラックであれば脱いだままでも恥ずかしく無さそうです。
暖かさは4段階で調節可能

ヒーターの暖かさは4種類から選べます。
53℃から38℃で選べるようになっていて、10000mAのバッテリーであればどの暖かさでも1日使えるので安心ですね。

ヒーターベストを使った事が無いので、何℃だとどれくらいの暖かさになるのか分からないのですが43℃くらいで充分に暖かそうですよね。
43℃であれば5000mAでも1日何とか使えそうです。
S〜XLサイズまで共通

このヒーターベストSサイズからXLサイズまで共通なんです。
つまり服の枚数に合わせて調整する事も可能なんです。(XLの人は調整出来ないですけど)
ヒーターベストだけに頼らずに、あくまでヒーターベストは補助的に暖かくしてくれるものとして使う事が良さそうなのでサイズの調整幅が広い事は使いやすさに直結する事だと思います。
洗濯機で洗濯可能

ヒーターが入っているので洗濯は厄介そうだと思ったのですが発熱シートはマジックテープで固定されているだけなので簡単に取り外しが出来るみたいです。
発熱シートと配線を取れば残りは洗濯機で洗濯可能。
長く使う為にも清潔に使いたいですからね。
洗濯が簡単な事も重要な要素です。
約一万円。これならお試しで買える

良さそうだなぁと思っていても値段が高かったら手が出ませんよね。
ですがこのヒーターベストは約一万円と思ったよりも安い値段なんです。(バッテリーは含まれません)
一万円ならウェアを買い直すよりも安く済みます。
ちょっと今までのウェアだと寒いから買い直そうかな。という方や、今までのウェアは暖かいけどかさばり過ぎて動きにくいという方が試してみると良さそうですよね。
ヒーターベストも空調服のようにとても快適そうだと思っている時に出てきたこのO.S.P電熱ヒートベスト。
冬も快適に釣りをするにはとても良さそうな商品だと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す