私が使っているベイトフィネスリールのほとんどはKTFのスプールを使っています。
その理由は軽いルアーが気持ち良く飛ぶ事はもちろん、キャストフィールも良いからです。
唯一純正のまま使っているベイトフィネスリールはダイワのアルファスSV TW。
純正の状態で他のKTFスプールに変えたリールと同程度の性能なのでKTFスプールに変えなくても満足していました。
ところがKTFから発売されるアルファスSV TW対応のフィネススプールが凄そうなんです。
手に入るならすぐにでも欲しいスプールです。
KTFフィネススプール スティーズAIR/アルファスAIR TW用 Ver2

出典:サワムラ式
KTFフィネススプールの重量はベアリング抜きで4.2gと驚きの軽さ。
今までのKTFスプールの中でも1番軽いそうです。
ついこの前までベイトフィネススプールは10g弱だった事を考えると信じられないくらいの軽さですね。
スプール径28ミリという事も大きく貢献していそうです。
小径スプールのレスポンスと軽量なスプールのレスポンス。
それが組み合わさったらどうなるのか試してみたいです。
ダブルボールベアリング装備

出典:サワムラ式
スプールに装着されているベアリングは今話題のダブルボールベアリングです。
私もアルファスAIR TWに装着していますがシングルのボールベアリングとは回転が違いますから。
そのうちリールに付けられている純正のベアリングもダブルボールベアリングになるだろうと思っています。
KTFフィネススプールは最初からダブルボールベアリングが付いているので交換する必要はありませんね。
まとめ

出典:サワムラ式
ベイトフィネスのスプールはKTFがベストだと思っています。
今でも07メタニウムにKTFスプールを入れたものも使っていますけどやっぱり快適なんですよ。
純正でも快適なアルファスAIR TWが更に快適になったら最高ですよね。
現在KTFのホームページを確認したら残念ながら在庫無しになっていますが入荷したら買いたい商品です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す