最近はPEラインを使う人が多くなってきていますね。
PEラインをスプールに巻くときに気を付けなければならないのが、巻いたPEラインごとスプールを滑って巻き取れなくなる事です。
深溝のスプールを使う時は最初ナイロンラインやフロロカーボンラインを10mくらい巻いてからPEラインを巻けば問題ないのですが、浅溝スプールの時は結び目が2箇所になる事でPEラインが結び目に引っかかるトラブルが起こりやすくなるんです。
今回はブランキングされた浅溝スプールにPEラインを巻く時に滑る事もなく結び目が引っかかる事も無い方法をご紹介します。
Contents
まずラインの先端に輪を作る
まずはPEラインの先端にループノットで小さな輪っかを作ります。
一度ハーフヒッチで輪を作って
ラインの先端を輪の中に通します。
ここで先端を引っ張って出来上がる輪の大きさを決めます。
直径7〜8ミリくらいの大きさです。
ハーフヒッチの輪は締め込まないようにして下さい。
ラインの先端をラインの本線に2回回します。
ラインの端をハーフヒッチで作った輪に入れます。
ラインの端を引っ張って締め込んでいきます。
ラインの余分な端糸をカットしたらループノットの完成です。
スプールに巻いていく。
ループノットをブランキングされた穴に入れます。
シマノならSVSが付いていない側、ダイワならローターが付いていない側に入れます。
ブランキングされた穴はスプール中央に近い側の穴に入れて下さい。
ラインを出します。
ラインの本線をループノットの輪に入れます。
本線を引っ張ると写真のように本線で輪が出来ます。
本線の輪をスプールシャフトに通して。
締めていきます。
本線の輪がシャフトに回り込んで締まります。
あとはスプールをリールに戻して巻き始めればOK。
物理的に滑る事はありませんし、ラインの結び目がスプールの外側には出てこないので、ラインが結び目に引っかかることもありません。
ベイトフィネスリールでラインの巻き量が少ない時にキャストでラインが出切ってしまった時も、力が掛かるのがシャフトなのでスプールが変形してしまう事もありません。
まとめ
深溝のスプールを使っていた時には気にならなかったラインの巻き初めの結び目にラインが引っかかる現象。
今回の方法なら結び目自体が表面に出てこないので快適です。
しかもPEラインが滑る事も確実にありません。
私は浅溝のブランキングスプールにラインを巻くときには必ずこの方法で巻いています。
快適なのでオススメですよ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
(以前スプールシャフトに直接ラインを結ぶ方法をご紹介しましたがラインの巻き替えの時に外しにくいので今回の方法の方が快適です!)
コメントを残す