スティーズSV TWがついにモデルチェンジ。これは期待が高まりますね!
個人的にはもう少し早くモデルチェンジするんじゃないかと思っていたスティーズSV TW。 完成度の高さから長い事モデルチェンジが有りませんでしたが、ついにモデルチェンジですね。 まだ機能の全貌は明かされていませんが、特別新...
個人的にはもう少し早くモデルチェンジするんじゃないかと思っていたスティーズSV TW。 完成度の高さから長い事モデルチェンジが有りませんでしたが、ついにモデルチェンジですね。 まだ機能の全貌は明かされていませんが、特別新...
ベイトフィネスリールって特化型のリールのようですが割と使い勝手が良いんですよね。 特に野池ではベイトフィネスリールがあるとほとんどの釣りが出来ます。 そんなベイトフィネスリールの中で使いやすそうだと感じているのがダイワの...
大江川や五三川のように比較的浅い場所でのイメージがあまり無いハイパークランクの中層巻き。 でもやってみると効果的っぽいですね。 ハイパークランクのように発売されて時間が経ってから再評価されるルアーは本当に実力があるルアー...
スナップって同じように見えても全然違うんですよね。 良くないスナップでは開きやすかったり曲がったり、もっと酷いものは何度か開け閉めしただけでしっかりと閉まらなくなったりします。 個人的にここ数年でめちゃくちゃ良いと思った...
ダイワのフィッシングシューズDS-2300M-Hを購入してからは釣りには必ず履いています。 インプレでも書いた通りとても快適で釣りの時はこのシューズ以外を履いていこうと思う事もなくなったほど気に入っています。 そんなDS...
少し前にダイワが間違えてホームページに載せてしまった事から発売される事は知っていたSS AIR TW(笑) なので出た事に対しては驚きは無かったのですが、見てみたらブレーキシステムが新しくなってる! 快適な使い心地と想像...
根がかり回収率が高い根がかり回収機として人気のあるダイワのルアーキャッチャー。 オカッパリで釣りをする人なら1つは持っておくと便利です。 ルアーを数個回収出来たらルアーキャッチャー代なんてすぐに元を取れますからね。 釣り...
TDハイパークランクほど廃盤と復刻を繰り返しているルアーってなかなか無いですよね。 メーカー的にはコストがかかる割に数がそんなに出るルアーではない事から廃盤にしたくなるのでしょうが、熱狂的なファンが多くいるため復刻してく...
アシ際を攻める時は定番のウィローブレードよりもインディアナブレードやコロラドブレードが強いんですよね。 立ち上がりの良さとゆっくり巻いても動く特性を活かしてショートキャストでテンポ良く巻く使い方は勉強になります。 キャス...
ダイワのベイトリールの中でタフなモデルのジリオンTW HD。 エルドラドさんはアマゾンに持っていくリールにジリオンTW HDを選んでいるのですが、前回ハンドルノブのシャフトが折れてしまったんですよ。 前回はアマゾンの釣り...