ビーツシンカー(リューギ)。適度にスタックするけど取れる。キャロ用シンカーが気になる。
リグるのが面倒だけど他のリグでは届かない場所にノーシーカー状態のワームを届けられるキャロライナリグ。 最近まで面倒であまりやりませんでしたが、やってみるとやっぱり反応が良いですね。 やり始めるとこだわりたくなるもの。 シ...
リグるのが面倒だけど他のリグでは届かない場所にノーシーカー状態のワームを届けられるキャロライナリグ。 最近まで面倒であまりやりませんでしたが、やってみるとやっぱり反応が良いですね。 やり始めるとこだわりたくなるもの。 シ...
発売からずっと人気があって品薄のリューギのフットボールヘッド。 特に最近全く売っているのを見ません。 確かに凄く良く考えられたシステムだと思います。 そして今度ハヤブサから発売されるジョインテッドシューティングボールヘッ...
ネコリグは今や全国で無くてはならないリグになりました。 琵琶湖でもやっぱりネコリグって強いんですよ。 でもネコリグってそのままワームにフックを刺すだけではワームが千切れて無くなってしまう事が多いです。 なので私は必ずチュ...
私は釣りをする時には必ずプライヤーを持って釣りをします。 もしプライヤーを忘れた場合は釣りをしません。魚にルアーを飲まれたら外せませんからね。 そんな常に持っているプライヤーなので出来ればプライヤーとしての機能だけでなく...
ソルトの世界では一般的になったフィッシュキャッチャー。 バスをやる人はハンドランディングをする人が多いのであまり広まっていませんが、怪我を防止する事や魚のダメージを減らす事が出来るので使った方が良いと思いますよ。 私はラ...
釣り道具でいろいろな所に記載されている強度表示。 物を選ぶ時の判断基準になりますね。 例えばラインは2キロの表示であっても実際に2キロまで耐えられない事を知っている人は多いです。 結節部分の強度低下や、そもそも日本の規格...
スナップって同じように見えてもけっこう使い心地が違います。 そして何を優先するかで選ぶスナップも変わるんですよね。 今までは以前記事で書いたように5つのスナップを状況に合わせて使い分けていました。 同じようで違う。オスス...
ワームを使う時なるべくナチュラルに誘う事で、魚がワームを食う確率は上がる事が多いです。 ナチュラルに誘うにはシンカーなどのウエイトを軽くする事が1番手っ取り早い方法ですね。 ジグヘッドリグやネコリグなどはシンカーウエイト...
長年釣りをしていれば一度は経験した事があると思われる2ピースロッドのジョイント部分が抜けなくなるトラブル。 何故こんなに固いんだ!と思うほど抜けなくなる事があるんですよね。 そんな抜けなくなるトラブルを未然に防いでくれる...
私がルアーを始めた頃には多くの人が使っていたエイリアンペンチ。 私もライギョをルアーで狙っていたのでよく使いました。 知らないうちに無くしてしまい、それ以来使っていなかったのですがまたショップでちょくちょく見かけるように...