アイローラー70(イマカツ)購入後インプレ。巻いてもロール、落としてもロール。とにかくロールが凄い!
商品説明の動画を見て凄いロールのルアーだなぁ。と思っていたアイロール70。 実際に購入して巻いてみたら、やっぱりロールが凄かった(笑) これは釣れる!そう確信出来る動きでした。 デザイン 全体的なデザインは事前に発表され...
イマカツ商品説明の動画を見て凄いロールのルアーだなぁ。と思っていたアイロール70。 実際に購入して巻いてみたら、やっぱりロールが凄かった(笑) これは釣れる!そう確信出来る動きでした。 デザイン 全体的なデザインは事前に発表され...
リューギリグるのが面倒だけど他のリグでは届かない場所にノーシーカー状態のワームを届けられるキャロライナリグ。 最近まで面倒であまりやりませんでしたが、やってみるとやっぱり反応が良いですね。 やり始めるとこだわりたくなるもの。 シ...
ボトムアップルアーフィッシングを始めたばかりの人ってラバージグを使う人ってほとんどいなくなりましたね。 スモラバは使うけど、通常のラバージグは本当に減っている気がします。 そもそもラバージグと言えばガードがしっかりしたカバーに打ち込...
ラバージグアンクルジョッシュがポークを販売していた頃よりもポークの人気が高くなってきている気がします。 もう手に入らないと思うと買いたくなって、買ったら良く釣れたといった感じなのかな。 私は初めてラバージグで釣れた時に使っていたト...
へドンペンシルベイトやポッパーに比べてイマイチ人気が無いスイッシャー。 個人的にはかなり釣れるルアーだと思うんですけどね。 実際に入れ食いの時にペンシルやポッパーと投げ比べてみてもスイッシャーの方が釣れることも良くあります。 ...
ジャークベイトずっと廃盤になる事なんて無いと思っていたボーマーのロングAの14A。 私がルアーフィッシングを始めた時から当然あったルアーで、ずっと有り続けるルアーだと思っていました。 でも実はもう廃盤になっちゃってるんですよ。 在庫が...
ウォーターランド金属磨きで有名なピカール。 金属の表面を磨いて汚れを取るのですが、これがかなり綺麗になるので凄いんですよ。 リールの細かい傷とかも取れちゃう優れ物です。(金属の無垢の物以外は塗装とか取れちゃうので注意) 先日、中古のショ...
fishing information巻き物のルアーで大切な事の一つであるトゥルーチューン。 アイの角度がほんの少し曲がっているだけでルアーは曲がって泳いで来てしまいます。 曲がって泳ぐと狙ったポイントからズレて泳いできてしまうだけでなく、ちゃんと動かない、...
シマノ最近のシマノが激推ししているフラッシュブースト。 本当にずっとキラキラしている面白い機構です。 ただルアーとして1番大切なのは動きやボリューム感だと思っている私にとっては面白い。程度でしか捉えていなかったんですよ。 とこ...
エコギアロックフィッシュの世界で人気のある匂いと味の付いているワーム。 バークレーのガルプとエコギアのアクアが有名ですね。 ガルプはカバンの中で汁が漏れて大変な思いをしてから使っていません。 その点アクアはそこまで匂いがキツくな...