タトゥーラTW 300、400(ダイワ)。ありそうで無かったロープロの大型リール
ライギョをやっている人のリールって丸型のイメージがありませんか? アブの5000〜6000番や、カルカッタの300〜400番を使っている人がほとんどです。 でもそれって丸型のリールしかラインキャバがあるリールが無かったか...
ライギョをやっている人のリールって丸型のイメージがありませんか? アブの5000〜6000番や、カルカッタの300〜400番を使っている人がほとんどです。 でもそれって丸型のリールしかラインキャバがあるリールが無かったか...
名古屋港にシーバスを狙いに行ってきました。 キャプテンの話だと、かなり渋い状況とのこと。 どうも半日前のガイドではあまり釣れなかったみたい。 釣れるかなぁと思いながらスタートです。 9時スタート いつもは朝イチから始める...
海でベイトリールを使う場合、淡水で使うのと同じ感覚で使っているとすぐにリールの回転が悪くなります。 海で使ったリールの性能を長持ちさせるには思い切って水の中に入れてジャバジャバ洗うのが効果的です。 最初は水の中に入れちゃ...
通常のワーム素材よりも著しく強度が高いエラストマー素材のワーム。 その強度を活かしてビッグベイトのテールや、I字系ルアーのテールに使われたりしていますね。 ところがエラストマー素材のワーム単体で使う事って少ないです。 推...
ここ2、3年ずっと出ると嬉しいなぁと思っているリールがシルバーのオリジナルカルカッタです。 今年、新型カルカッタコンクエスト100DCが出たので、タイミング的には来年に出てもおかしくないんですよね。 特に私が気に入ってい...
釣り人なら誰もが気になる(と思う)ノットの強度。 たくさんの人がより強いノットを求めて試行錯誤をしています。 私もついこの間ノットの強度を維持しながら結び目を小さくしようとFGゴーストノット+瞬間接着剤を試したばかりです...
今では全てのリールがエクストラハイギアになった私ですが、もともとはカルカッタのようなローギア(当時はノーマルギア)が好きだったんです。 ローギアが好きだった理由は遅く巻けるから。 ライギョをメインでやっていた頃、ライギョ...
デプスのサポートを受けるようになった黒田プロ。 以前その時の奥村社長とのやり取りの記事を読みましたが、デプスは凄い会社だと思ったのを覚えています。 簡単に言うと、デプスのサポートを受けている方がデプス以外のルアーで釣った...
めちゃくちゃ人気があったライブXリバイアサン。 そのリバイアサンより潜行深度が浅くなったライブXリベンジは、通常のミノーよりも少し深く潜る2mちょっとの潜行深度です。 この潜行深度ってバス狙ってもシーバス狙っても使いやす...
今となっては当たり前となったシンキングペンシルというジャンル。 でもシンキングペンシルってラッキークラフトのワンダーが出るまで無かったジャンルなんです。 今では無くてはならないジャンルを作ったラッキークラフトのワンダー8...