ドロップ(ラッティーツイスター)インプレ。大きいブレード付けてフカフカしようかな

ライギョで良く使われているフロッグメーカーにラッティーツイスターというメーカーがあります。

ここのフロッグは可愛らしい上にポテンシャルが高いんですよね。

そんなラッティーツイスターの中でも私が大好きなドロップについてご紹介します。

Contents

デザイン

全長55ミリの小さいボディですが丸っこい形状で体積は大きく確保されています。

全体のバランスとグラスアイのようなアイが可愛らしいんですよね。

このように丸っこいデザインで名前がドロップ。

このフロッグにぴったりの名前だと思います。

フック

小さめのボディですが装着しているフックは5/0クラス。

小さめのボディに大きいフックでフッキングは抜群です。

フロッグってボディとフックのバランスで釣果が大きく変わるんですよね。

ドロップは抜群のバランスです。

カラー

出典:ルアーショップおおの

カラーはカラフルな物からラメ入りの物。地味な色など豊富にあります。

マーブルカラーはとても綺麗ですよね。

私のボックスのドロップを入れている場所はカラフルでおもちゃ箱みたいになってます。

チューニング

最近のバス用フロッグは改造しなくても使える物が多いですがドロップは伝統的な改造が必要なタイプ。

もともとライギョ用なので当然なのかもしれません。

ライギョを狙う人はフロッグの改造も楽しみの一つですからね。

私の好きな改造は軽めにセッティングする方法。

私のメインフィールドが水路なので着水音がとても大切と考えているからです。

体積が大きいので軽めに改造するとフロッグにしか出せない着水音になって良いですよ。

ちなみにシーラントはパンドーが1番使いやすくてコスパも良いです。

また口元はスレッドで縛る人が多いですが私はワイヤー派です。

大概フロッグは口元がちぎれて壊れる事が多いのですがワイヤーにしておくと耐久性が上がります。

見た目は良くないですがここは実用性重視です。

ワイヤーで固定したらここにもパンドーを塗っておくと強度アップです。

フカフカさせたら面白そう

今までフロッグのブレード付きは首振りがしやすい小さめのブレードが好きでしたが、ノリーズのフカベイトを見て大きいブレードを付けてみようかと思いました。

ドロップなら浮力も高いのでフカフカ動くと思います。

ライギョだけでなくパラアシの所でカバーと絡みながらフカフカするドロップ。

そんなシチュエーションを想像してワクワクしてます。

まとめ

バスをやっている人はラッティーツイスターを使っている人は少ないと思いますがもったいないですよ。

特にドロップはバスでも使いやすいと思いますのでぜひ使ってみて下さい。

糸鉛とパンドーと収縮チューブ、ワイヤーがあらば簡単に出来ますよ。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ハンドメイドスピナーベイトCambia 販売しています。

Cambiaの詳細についてはこちらをご確認下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です