20年くらい前の数年間はトップウォーターしか投げない時期がありました。
ザウルスの則さんやズイールの柏木さんに強く影響を受けていたんです。
とはいえ実際に投げていたのはアメリカントップウォータープラグばかりでしたけどね。
当時はザウルスやズイールのルアーは買えても高すぎて手が出ませんでした。
そしてその時の反動でザウルスなどのトップウォータープラグを集めるのが好きです。
Contents
プロップシャイナー
プロップシャイナーはザウルスがウッドシリーズとして出したウッドゥンブラザーズのダブルスイッシャーです。
ホッツィートッツィーのウッドバージョンは2フックですが、プロップシャイナーはバルサのホッツィートッツィーと同じく3フックのダブルスイッシャーです。
どちらかと言うとホッツィートッツィーのウッドバージョンよりもホッツィートッツィーらしいかもしれませんね。
グラスアイ
ウッドゥンブラザーズの特徴の一つとも言えるつぶらなグラスアイ。
プロップシャイナーにもしっかりと搭載されています。
小さいけれど深みのあるグラスアイで雰囲気は抜群!
でも使っていくうちに白く濁ってきちゃうんですよね。
でもそれも味として受け入れられるのがウッドのルアーだったりします。
フックはカップリグ
ザウルスのバルサルアーはフックが全てヒートンのみで取り付けられています。
それはそれでバルサ50らしくて好きなのですが、やっぱりウッドはもう少ししっかりしたリグが欲しい所です。
ウッドゥンブラザーズのシリーズはリグがカップリグで取り付けられています。
写真を見てもらうと分かると思いますが、一気に雰囲気が良くなりますよね。
大切に使っていきたいと感じさせるパーツです。
ペラはボス付きで前後逆回転
アメリカンルアーはダブルスイッシャーの前後のペラを同じ方向へ回転させて、わざとロールする様にしたりもしますが、ザウルスのルアーは全て前後のペラが逆回転になっています。
前後のペラが逆回転な事のメリットはボディの回転を防ぎ、ラインがヨレヨレになるのを防止出来る事です。
日本のトップウォータープラッガーの人のダブルスイッシャーの使い方の多くが、ピンポイントで探ってポイントを過ぎたら巻いて回収という使い方なので、回収時に回転するのを嫌ったことが前後のペラが逆回転の理由でしょうね。
広いエリアを探るような時は前後共同じ向きに回転するペラも面白いと思いますけどね。
ペラは両方とも綺麗に回る
ダブルスイッシャーってペラが綺麗に回るのが当たり前だと思いますよね。
ところが外国製のダブルスイッシャーって綺麗に回らない物も多いんですよ(汗)
ただそれでも良く釣れるんですけどね。
綺麗に回る=良く釣れる。では無いことは間違いないです。
でも綺麗に回らない=ストレスを感じる。のも確かなので回るに越した事はありません。
ザウルスが作るダブルスイッシャーは当たり前のように綺麗にペラは回りますので安心して下さい。
プロップシャイナーも綺麗に回りますよ。
ロゴが良い感じ
ロゴは金の文字で書かれたとても良い感じのロゴです。
バルサ50ってファイブオーなんですよね。
子供の頃はごじゅう。だと思っていました(笑)
でも釣りの仲間内で話しをする時は今でもファイブオーよりもごじゅう。の方が伝わりやすかったりします。
みんなバルサごじゅうって呼んでましたから。
まとめ
使う事はほとんど無くなってしまったウッドのトップウォータープラグですが、持っているだけでも満足度は高めです。
アニメを好きな人が好きなキャラのフィギュアを集めたくなるのと同じですね。
私はルアーを集めるのも好きなのですが、カラー違いまで集め始めると破産してしまうので我慢しています。
好きなルアーをボックスから出して整理しているだけでも楽しいのですが、家族からは何が楽しいの?と不思議そうな顔で見られている毎日です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す