リールのギア比はどのギア比を使えば良いのか悩みませんか?
私はギア比が選べない時代から釣りをしていたのでノーマルギアのリールを長く使っていました。
ハイギアのリールが出てくるようになってもしばらくは自分が馴染んでるノーマルギアを選んでいたんですよ。
でもエキストラハイギアを使い始めたらメリットを多く感じて、今では巻き物も含めて全てエキストラハイギアを使うようになりました。
巻き物にはノーマルギア、打ち物にはエキストラハイギアと使い分ける方が多い中ちょっと異色ですよね。
もちろん全てメリットという訳では無くデメリットもありますが、メリットの方が多いと思いますので個人的には迷ったらエキストラハイギアがオススメです。
Contents
メリット
巻き感度が上がる
私がエキストラハイギアを使う1番大きな理由が巻き感度が上がる事です。
同じ速度でルアーを巻いた場合、エキストラハイギアはノーマルギアやローギアと比べると巻き感度が明らかに向上します。
良く例えられる例ですが、自転車の1番軽いギアだと多少登り坂になってもペダルの重さの違いに気が付きにくいですが、同じ速さで重いギアに変えると登り坂になった途端にペダルが重くなって違いに気がつくという例が分かりやすいと思います。
これがリールの場合だとハンドルの重さになるのですが、ルアーが流れや障害物に当たれば重くなり、流れにのれば軽くなるといったルアーの些細な変化をエキストラハイギアであれば感じやすくなるんです。
一度エキストラハイギアを使って巻き感度が高い状態に慣れてしまうとノーマルギアの巻き感度には戻れなくなってしまいます。
掛けた魚がバレにくくなる
私は全てのフックをバーブレスにしています。
全てバーブレスですが、カエシ有りのフックを使っていた時と比べてもバラす魚は増えていないと思います。
バーブレスフックを使用していてもバラシが増えていないのは、エキストラハイギアのリールを使うようになった事でラインテンションを保つ事がやりやすくなった事が大きいと感じています。
ラインが緩みやすい魚が跳ねる瞬間などにエキストラハイギアだと明らかにラインテンションを保ちやすいんですよ。
テンションが緩んで魚をバラすというのは、ほんの少し巻きスピードが上がってテンションを保てるようになるだけで大きく変わります。
ルアーの回収が早くなる
これは誰でも良く分かる理由ですね。
ハンドル1回転の巻きスピードが多いのでルアーの回収は明らかに早くなります。
ハンドル1回転60センチと90センチだと1.5倍ですからね。
回収も1.5倍早くなります。
デメリット
巻きが重くなる
エキストラハイギアの1番のデメリットはやはり巻きの重さになると思います。
この重さが巻き感度にも繋がるので仕方の無い所でもありますけどね。
私はエキストラハイギアでディープクランクも巻きますが、早巻きをするのはやっぱりしんどいです。
でも早巻き以外であれば、出来ない重さでは無いと個人的には思うんですけどね。
ディープクランク以外のルアーであれば全く問題なく巻けると思います。
巻き心地が悪くなる
エキストラハイギアは巻き感度が上がるだけで無く、リールのギアの感覚にも敏感になります。
ノーマルギアでは曖昧であまり感じなかったギアのノイズがエキストラハイギアだと感じやすくなって巻き心地は悪く感じます。
これも感度に直接関係するところなので仕方の無いところではあるんですが。
巻き感度よりもシルキーな巻き心地を求める方には耐えがたい感覚になると思います。
マメ知識
エキストラハイギアの90センチを超える巻きスピードなんて不要だよ。と思っている方はいると思います。
ですがその数値はラインがギリギリまで巻かれた状態での巻きスピードです。
実際はルアーを投げてスプールのラインは減っていますので、エキストラハイギアで遠投してスプールエッジから4ミリラインが減ったら、ハンドル1回転で65〜70センチくらいしか巻けないんですよね。
ラインの巻き量によって巻上長さがどう変わるか計算してみた。
そう考えるとエキストラハイギアの方が良いかもと思ったりしませんか?
特に最近のリールはナロータイプになってきているので遠投した後の巻きスピードは少なくなる方向ですしね。
まとめ
出典:YouTube
有名な方でリールは全てエキストラハイギアを使っている方は村田さんや大森さんです。
2人とも巻き物も打ち物も全てエキストラハイギアですね。
この2人に共通しているのは、流行り廃りでは無く自分の考えで物を選んでいること。
逆に言うとメーカーが勧めて欲しいと思っている事も自分が良いと思わなかったら勧めない人達ですよね(笑)
そんな2人も選んでいるのはエキストラハイギアのリールです。
巻き物だからノーマルギア、打ち物はハイギアと決めつけないで、全部エキストラハイギアでやってみると私のように良いと感じるかもしれませんよ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す