スウィートキラーに210サイズが追加!ただしデプスウェブメンバーのみです!
水中ドッグウォークの効果を世の中に広めたルアーのうちの1つであるデプスのスウィートキラー。 そのスウィートキラーにサイズアップ版の210サイズが追加になります。 オリジナルの175と比べると35ミリだけのサイズアップとは...
水中ドッグウォークの効果を世の中に広めたルアーのうちの1つであるデプスのスウィートキラー。 そのスウィートキラーにサイズアップ版の210サイズが追加になります。 オリジナルの175と比べると35ミリだけのサイズアップとは...
NZクローラーのTINYサイズ。 このデザインに合うのはこのTINYサイズかもしれませんね。 間違いの無いクローラーベイトですね!
奥村さんが作った名作スピナーベイトのBカスタム。 今では一般的になったトレーラーキーパーの形状が生まれた話など面白い内容だらけでした。 借金背負ってまでブレードの金型を起こして作る所がやっぱり違うなぁと思いますね。 売れ...
スライドスイマーのチューンドモデルであるシャダーテール。 まるで小魚が慌てて逃げる様な細かいテールの動きが効くようです。 残念なのはウェブメンバー限定だという事。 シャダーテールが欲しい人は来年のウェブメンバーに入会する...
デプスの奥村社長が新しく車を買ったみたいなんです。 その車はなんとデプスカラーのランボルギーニ! マジでカッコいいですねぇ。 デザインもエンジン音も最高の車。 マンションがリアルに買える値段の車ですね(汗) ルアーメーカ...
昔からバスフィッシングでは良く使われてきたクローワーム。 ザリガニの形状をしたワームで人気の高いワームでした。 昔に大ヒットしたクローワームとして有名なラッキーストライクのギドバグ。 テキサスリグとラバージグのトレーラー...
イヴォークゼロくらい強いルアーだとやっぱり数は釣れないんだなぁと思いつつ見ていたら… 完全に予想外の出かた! 強いルアーを強く動かすと派手に食ってきますが、イヴォークゼロもかなり派手に出ますね。
みんな大好きデスアダー6インチ。 私も大好きで必ず釣り場に持っていきます。 そんなデスアダーですがちょうちん釣りで使うとクネクネ動いてとても効果があるんだとか。 ちょうちん釣りには虫系のワームを選びがちですがデスアダーを...
去年の夏に発表されてから発売をずっと待っていたデスアダーのノンソルトモデル。 いつになったら発売されるのかとずっと待っていましたがついに発売になります。 この透明感はノンソルトでしか出来ませんよね。 どれくらいの浮力かと...
小さくて強く動くワームって良く釣れる物が多い気がします。 普通は小さくなると強い動きが出にくくなると思うのですが、小さくても強い動きだと食わせとアピールのバランスが良いのでしょうね。 今度デプスから発売されるMSクローは...