アカシブランドとジークラックがコラボ!ペンシルとポッパーを発売!
ノリーズともコラボしているアカシブランドですが今回はジークラックとコラボしてペンシルとポッパーを発売するようです。 ペンシルは90ミリというちょうど良い使いやすいサイズ。 口はおちょぼ口(^^) ノーマンのようなラメラメ...
ノリーズともコラボしているアカシブランドですが今回はジークラックとコラボしてペンシルとポッパーを発売するようです。 ペンシルは90ミリというちょうど良い使いやすいサイズ。 口はおちょぼ口(^^) ノーマンのようなラメラメ...
ジャイアントドッグXよりも大きくメガドッグよりも小さなサイズのメガドッグX。 ビッグベイトとしては標準的なサイズの180ミリというサイズです。 ウエイトは2.5オンスという重さで快適に投げるには上限のサイズ。 ビッグペン...
日本のメーカーの中では珍しい、本質を求めたルアーを作るメーカーのテッケル。 ルアーの種類は決して多くはありませんが、その代わりに発表されるルアーの完成度は抜群です。 そんなテッケルから新しいルアーが発売されます。 ホッパ...
ウエイトマジックが大好きな私にとってテールにスイッシャーが付いたテールスピンタイプのミノーは気になって仕方ないルアーです。 今年そのスピンテールタイプのミノーがハイドアップから登場します。 テールスピンタイプのミノーには...
エルドラドというYouTubeチャンネルがあるのですが、先月にアマゾンに釣りに行っていた時の動画がアップされ始めています。 その中にビッグスイッシャーをメインにした釣りが公開されているのですが、これが凄いんですよ。 この...
最近はYouTubeで釣りの動画を見る事が出来る様になったのでほとんどDVDを買う人が居なくなったと思います。 でも見て欲しいDVDがあるんです。 それはアルバンから発売されているヒロ内藤さんの僕たちのヘドンストーリー6...
長年ダブルスイッシャーの名作として人気のあるスミスウィックのデビルズホースAF200。 今でもアメリカではトーナメントで使うプロがいるくらい定番のルアーとなっています。 多くのルアーが量産性の高いプラスチックに変わってい...
ヒロ内藤さんが出演しているアルバンのDVDの僕たちのヘドンストーリー。 私はこのDVDを見た事があるのですが、マグナムタイガーの解説部分と実釣部分がYouTubeで公開されています。 マグナムタイガーをデザインしたデザイ...
羽根モノが人気が出る前からあったVivaのどんぐりマウス。 それほど話題にはなっていないルアーですが、とても良く動くルアーなんです。 私もナマズに良く使ってたくさん釣りました。 大どんぐりマウス(viva)インプレ。アク...
正月はのんびり。 家族でのんびりと過ごす正月が好きです。 のんびりしながら見ていたのは一度は行ったみたいアマゾンの動画。 トップでデカイピーコックバスって憧れるなぁ。 アマゾンの釣りでも動画のようにしっかりとした環境で釣...
最近のコメント