メタルワサビー(ノリーズ)。メタルジグって良く引っかかって、良く外れて、良く釣れますよね。
私はバスだけで無くシーバスもやるのですが、シーバスが1番釣れるのはミノーでもバイブレーションでも無くメタルジグだと思ってます。 もちろんミノーやバイブレーションでも釣れるのですがメタルジグって万能なんですよ。 動画ではメ...
私はバスだけで無くシーバスもやるのですが、シーバスが1番釣れるのはミノーでもバイブレーションでも無くメタルジグだと思ってます。 もちろんミノーやバイブレーションでも釣れるのですがメタルジグって万能なんですよ。 動画ではメ...
ネコリグで使うのにオフセットフックが使えるサンカクティーサン。 ゲーリーのワームのA-OK(でしたっけ?)が元ネタだとは思いますがネコリグ用として作り込んだのはサンカクティーサンですね。 普通のストレートワームもライター...
田辺さんの釣りはルアーフィッシングをやってる!って感じがします。 この日の釣りではビハドウ110が大活躍。 ダブルスイッシャーのペラの力は本当に凄いものがありますね。 トップウォーターだから活性が高かったかと言えばそうで...
伊藤巧さんがクランクベイトの解説をしてくれているDVDのマスターオブクランキングの霞ヶ浦編がなんと無料で見れます。 実は私はもうDVDで観てるのですが、YouTubeで見れるとどこでも見直せるのが良いですね。 ちなみに今...
一気に火が付いて、一気に廃れた感じがあるビッグスプーン。 でもビッグスプーンの力を知っている人は使い続けています。 入鹿池でノリーズのダイラッカを使って連発するシーンは刺激を受けますね。 私もボックスには常に入れていてポ...
田辺さんの動画で使われていてめちゃくちゃ気になっていたヒラトップ。 見た目はS字の動きをするビッグベイトかと思いきや水面で首を振るペンシルベイトなんです。 何とか手に入れたいルアーですね。 デザイン 最初にヒラトップを見...
土砂降りの中での津久井湖釣行。 田辺さんが投げるルアーはどれも強気のセレクト。 雨で食いがたっているという予想ですね。 その予想通り食ってきたのはフラチャット+フリップギル5インチのどデカいセッティング。 このデカイルア...
バズベイトを愛するバズ男くん。 バズベイトのシャラシャラ音が大好きとのことです(笑) 1つのルアーが好きすぎて、それで釣りたい! そしてそれで釣れたら最高! これもルアーフィッシングの楽しみ方の1つですね。
田辺さんが1/4オンスのスピナーベイトの解説をされています。 ビーズのハンダのはみ出しも要注意ですね。 もしはみ出していたらヤスリで削るとブレードの回転が良くなります。 1/4オンスのスピナーベイトを使い込んだ事はありま...
レイドジャパンから発売されるヘッドスイマーリベロ。 これを見た時に思い出したのがノリーズのプロリグスピンです。 イマイチ人気は無いですが実釣能力はかなり高め。 これからブレイクしそうな気がします。 プロリグスピン 出典:...