マレオ(ズイール)インプレ。浅いレンジでジャーク出来るノーウエイトジャークベイト。
トップウォーターで有名なズイールですが、何個かはトップウォーター以外のルアーも出していました。 その中の一つ、ジャークベイトのマレオはアマゾン珍道中のビデオで釣れまくっていたルアーです。 ジャーキングでダートするマレオに...
トップウォーターで有名なズイールですが、何個かはトップウォーター以外のルアーも出していました。 その中の一つ、ジャークベイトのマレオはアマゾン珍道中のビデオで釣れまくっていたルアーです。 ジャーキングでダートするマレオに...
高い品質を低価格で提供しているDUOのルアー。 そんなDUOのルアーにジャークベイト130SPが追加になりました。 すでに発売しているジャークベイト120SPは私の自己記録である58センチ、3700gをキャッチしたルアー...
想像を超える動きのルアーが何年かに一度出てきます。 使う前にこういった動きをするんだろうなという想定も出来なかった上に、何故こんな動きをするのかもイマイチ良く分からない事が大きいです。 S字やチャターの千鳥、最近ではバラ...
何年もルアーフィッシングをやっていると思い出のルアーも増えますよね。 私が初めてシーバスを釣ったルアーはラパラのカウントダウンでした。 まだ名古屋港の沿岸にどこでも入れた時代で、歩き回って見つけたポイントで釣れたので嬉し...
野池でバスを狙う時そこまでスレていない野池だったら小さめのミノーのジャーキングが一番手っ取り早いと思います。 特に小バスは派手にダートするルアーが大好きでワームより良く釣れる事も良くあります。 琵琶湖の秋にはそれこそ無限...
私がルアーを始めた頃の日本製のルアーは多くのメーカーが海外製のルアーを真似したルアーを作っていました。 そんな中どのルアーの真似もしない強いこだわり持ったメーカーの一つがタックルハウスだと思います。 タックルハウスの中で...
春はロングビルタイプのミノーのポンプリトリーブが定番ですが、レンジが浅い場合はショートビルのミノーも効果的です。 特に大きめのショートビルタイプのミノーは見た目とは違って意外と潜るのでロングビルタイプに近いレンジまで潜ら...
シーバスを狙う時に使用頻度が高いミノーはメガバスのX-80とラッキークラフトのビーフリーズです。 どちらも定番ですが定番になるだけの実力がやはりあります。 以前X-80をご紹介しましたが今回はビーフリーズをご紹介しようと...
タックルハウスの名作の一つTKLM。 初めて使った時の印象はあんまり動かないなぁ。でした。 でも狙ってあまり動かないようにしてあったんですよね。 シーバスはバチ抜けの時が分かりやすいですが動きすぎるルアーを嫌う時がありま...
ほとんどのルアーはウォブリングとロールが組み合わさった動きをします。 水の抵抗を受けてルアーは動くので大小はありますがウォブリングとロールが合わさった動きになっています。 とろこがタックルハウスのローリングベイトはロール...