アライブベイトS(ハンクル)インプレ。この動きには驚いた。早巻きで使いたいスイミングミノー

想像を超える動きのルアーが何年かに一度出てきます。

使う前にこういった動きをするんだろうなという想定も出来なかった上に、何故こんな動きをするのかもイマイチ良く分からない事が大きいです。

S字やチャターの千鳥、最近ではバラムの動きが想像を超えました。

バラムの動きはあの大きさがあるから可能なんだろうなと思っていたのですが、ハンクルから出たアライブミノーはバラムの動きに近い動きでした。

Contents

デザイン

元々はK-1姫をジョイントにした所から始まったようでボディの形状自体はK-1に似ています。

何と言ってもバラムよりも更に一つジョイントが多いボディが特徴的ですよね。

試しに曲げてみると

こんな感じにSの字になったり

こんな感じのUの字になったりします。

特にUの字の状態なんて打ち上げられて死んでる小魚みたいですよね。

サイズ・ウエイト

テールを含んだ全長は14センチ、ウエイトは22.5gです。

大きめのミノーくらいのサイズでとても投げやすかったです。

ミディアムクラスのロッドでも十分に使えるサイズ。

フックはフロントが4番、リアが6番が付いています。

リアの6番が小さく感じたので、大きめのフックが好きな私はリアも4番に変更しました。

ちゃんと同じように動いたので交換しても大丈夫です。

狙うレンジによってアイを使い分ける

アライブベイトにはアイが2箇所付いています。

フローティングモデルの方がアイの使い分けで泳ぐレンジが変わるようですが、シンキングモデルは浮き上がりの速さで使い分けると良さそうです。

比較的浅いレンジを早めに狙う時は先端のアイ。

少し下がったレンジをゆっくり目に狙いたい時は背中のアイといった具合です。

先端のアイは浮き上がりやすく、背中のアイは浮き上がりにくいのでその使い分けですね。

どちらのアイでも同じように動きますのでアクションは変えたく無いんだよなぁ。といった方も安心して下さい。

シンキングスピードは早め

シンキングモデルは22.5gですがフローティングモデルは16.5g。6gもフローティングモデルより重くなっています。

シンキングといってもゆっくり沈む程度かと思っていましたがけっこう早めに沈みました。

感覚的にはカウントダウンラパラとバイブレーションの中間くらいのシンキングスピードです。

これくらい沈むのが早いと琵琶湖のディープで沈めて使う事も苦労なく出来ます。

こんなルアーを見た事が無いディープの魚に投げたら凄いんじゃないかとワクワクしてきます。

テールは外れないようにビス止め

使っているとけっこう外れてしまうこの手のテール。

アライブベイトは外れないようにビスで止められています。

また標準で予備のテールが1つ付いていますので嬉しいですね。

アクション

このルアーの使い方はただ巻きでのテールをウネウネさせる動きがベストだと思います。

今までバラムでしか出せていなかった頭は振らずにテールだけをウネウネとする動きがアライブベイトでも出ています。

この動きを見てしまったら高速巻きで食ってくるイメージが湧くのは私だけではないですよね。

琵琶湖の取水塔の際やウィードの際を早巻きして下からドカンと食いにくるイメージで使うと良さそうと感じました。

滑らかな動きはこちらから見られます。この動画はフローティングですが、シンキングも同じ動きですよ。

まとめ

出ると分かった時から楽しみにしていたプラグの一つですが期待通りの面白そうなプラグでした。

自粛モードの中まだ琵琶湖には行けませんが早く行って投げたいとウズウズしています。

新しい動きは早く使った人が良い思いをするのがバス釣りなので早く投げた人勝ちですね。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ハンクル アライブベイト シンキングモデル HMKL ALIVEBAIT

ハンドメイドスピナーベイトCambia 販売しています。

Cambiaの詳細についてはこちらをご確認下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です