スタッガー(ハイドアップ)インプレ。バス目線で作られたローピッチアクションがオススメです

シャッドテールワーム人気ありますね。

ちょっと前までシャッドテールワームは海で使いやすいワームだと思っていたのが嘘のようです。

今ではグラブよりもシャッドテールを使っている人の方が多いと思います。

各社から色々とシャッドテールが発売されていますが私はハイドアップのスタッガーを好んで使っています。

今回はスタッガーについて見ていきたいと思います。

Contents

デザイン

出典:ハイドアップ

偏平ぎみのボディにフラットな上部、大きめのリブが付いています。

ボディやリブの形を見てギャンブラーのスタッドを偏平にした感じだなぁと思ったのは私だけでしょうか。名前が似ているからかな。

ハイピッチでロールするには適さないと思われる偏平ボディですが、ロールする度に強く水を押すには適していると思います。

ラインナップ

スタッガーは幅広いサイズ展開をしているのも魅力的ですね。

2、2.5、3、3.5、4、5、6インチの7種類のサイズが用意されています。

私はヘビーダウンショットに2.5〜3.5インチを、ウエイテッドフックに3.5〜4インチを良く使います。

私はあまり使う機会がありませんが2インチや2.5インチもサイズの割にボリュームがあって使いやすそうです。

カラー

出典:ハイドアップ

ハイドアップのカラーはワーム、プラグ共に良い色だなぁと思う色が多いです。

特に写真のアユとナチュラルグリーンブルーは大好きで良く使っています。

琵琶湖の湖北はクリアなのでその2色を使う事が多いですが、グリパンダークチャートとかも良い色だと思います。

アクション

ハイドアップのホームページでも書かれているように特別テールの動きが良く動いているという印象はありません。

動きが悪い訳ではないのですが巻いている時やウエイトを付けてフォーリングしている時に動く程度です。

偏平なボディをしているので動いている時は力強く動いていて、それ以外の時はブルブル動くのではなくプラグのジョイントボディのように動いている印象です。

私も釣り人目線で見ると良く動くテールのほうが釣れそうに感じますが、スタッガーは使ってみると良く釣れるという実績で全てを納得させてくれる感じです。

魚から見ると良く動く事ももちろん魅力的なのでしょうが、力強く水を押す動きというのも魅力的なのだという事を改めて感じさせてくれるルアーです。

まとめ

釣り人目線では特別な動きをしている訳ではないのだけど良く釣れるルアー。

このようなルアーを開発するには現場でのテストを繰り返して魚に答えを聞くしかないのだと思います。

魚目線で魅力的かどうかは使ってみなければ分からないので、ルアーは少し使っただけで判断するのではなく使い込んでみないと分からない部分がありますね。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ハンドメイドスピナーベイトCambia 販売しています。

Cambiaの詳細についてはこちらをご確認下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です