ネコリグで使うマスバリはガード付きを使うという方は多いのではないでしょうか。
私は100%ガード付きのマスバリを使っています。
ちょっとしたガードでも有るのと無いのでは大きく変わりますよね。
ただマスバリのガードってデリケート過ぎて使いにくい所もあります。
ズレてしまったり、倒れてしまったり、酷いのは抜けてしまったりして気にしながら使っている状態でした。
今度オーナーから発売されるジャングルワッキーガードはストレスフリーで使えそうで気になっています。
Contents
針先が外向きの掛け重視のフック
出典:オーナー
そもそもジャングルワッキーというフックはどんなフックなの?と思いますよね。
いくらガードの性能が良くてもフック自体が良くなければ使う意味がありません。
ジャングルワッキーは針先が外側を向いた掛け重視のフックになっています。
魚の口奥深くに刺さりやすいフック形状です。
掛け重視のフックのメリットとデメリットは以下のようになります。
メリット
1.口の奥深くに掛かるのでバレる原因で1番多い口切れでバレる事が少なくなる。
2.食いが浅い時もスッポ抜けがしにくい。
デメリット
1.フックがネムリ針などに比べて外れやすい。フックが外れてバレる事は多くなる。
2.口の奥に掛かるのでラインが魚の歯で擦れて切れやすくなる。
このようにメリット、デメリットがありますが、デメリットの項目はラインを緩めないように注意すること、ラインは太めを使う事で解消出来るんですよね。
なので私は掛け重視のフックが好きです。
形状記憶のガードが魅力
出典:Yahoo
形状記憶のガードのマスバリは今までにもありました。
ですがガードが1本だったり、2本あってもズレてしまうものだったんですよね。
またフックのサイズ展開が小さめのサイズしか無くて、琵琶湖で使うには小さいと感じていたりしました。
その点ジャングルワッキーガードはしっかりと2本のガードが付いていて、そのガードはフックに強固に取り付けられています。
出典:Yahoo
樹脂でスレッドを固定してくれているんです。
樹脂で固定してあればガードがズレる心配も無いし、スレッドがほどけてくる事もありません。
ゴミを拾いにくくなるのもメリットですね。
この一手間で使い心地が大きく変わると思います。
掛かり方
出典:YouTube
ジャングルワッキーガードの紹介動画でのフックの掛かり方を見てみたいと思います。
口の奥に掛かっているわけではありませんが、口に対して深い角度で掛かっています。
この掛かり方が掛け重視の外側に針先が向いたフックの掛かり方なんですよね。
出典:YouTube
この魚も下アゴですが深い角度で刺さったからこそ貫通しているんですよね。
これがネムリ針とかだと口の内側に薄皮一枚だったり、最悪スッポ抜けたりします。
イメージとしてはマスバリのストレートフックといった感じですね。
まとめ
オフセットフックは使うフックが絞れてきているのですが、マスバリはコレ!というのが今まで無かったんですよね。
もちろん全部の状況で一種類だけという訳にはいかないと思いますがジャングルワッキーガードはかなり良さそうだと思っています。
ジャングルワッキーを使った事も無かったですが、ジャングルワッキーガードを調べていて良さそうなフックだと思いました。
出典:YouTube
フックサイズも豊富ですし、両方とも使ってみようと思っています。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す