始まりのプラグであるスロープノーズ。
今年はスロープノーズが復刻され話題になっていますね。
プラドコのルアーを良く紹介されている、まるりんさんもスロープノーズの動画を発表されました。
Contents
ヘドンの有名な昔話しの説明も有り

出典:YouTube
写真の人がヘドンの創始者のジェームス・ヘドンです。
ジェームス・ヘドンがどのようにしてプラグを作ろうとしたかマンガで説明が始まります。

出典:YouTube
けっこう可愛いイラストです(笑)

出典:YouTube
ある日ジェームス・ヘドンは木をナイフで削っていました。

出典:YouTube
その木片を池に投げました。

出典:YouTube
水面に落ちた木片に

出典:YouTube
バスが食い付きました!

出典:YouTube
それをみたジェームス・ヘドンは気が付きます。

出典:YouTube
ルアー(プラグ)を作れば魚が釣れることに!

出典:YouTube
出来上がったのはカエルをイメージしたプラグです。
これがヘドンの始まりだったんです。
有名な話しですね!
スロープノーズ。やっぱり釣れる

出典:YouTube
もちろんスロープノーズを使っての釣行の動画も収められています。

出典:YouTube
こんなバスをスロープノーズで釣りたいなぁ。
まとめ
ヒロ内藤さんのスロープノーズの動画も楽しかったですが、まるりんさんの動画も独特の面白さがあります。
一度見てみると面白いですよ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す