今年はエバーグリーンのDゾーンにインディアナブレードのモデルが追加されます。
長年ウィローばかりがメインだったスピナーベイトですが、近頃インディアナブレードのブームが来つつある気がします。
私は今でも初代のゲーリースピナーベイトが好きで良く使っているのですがインディアナブレードって巻き心地が重くもなく、それでいて振動は良く伝わるので好きなんです。
そしてダイワからもインディアナブレードのスピナーベイトが発売される事になりました。
スティーズアスロックというインディアナブレードのみのスピナーベイトが気になります。
Contents
スティーズアスロック
今までインディアナブレードやコロラドブレードを採用しているメーカーって本当にスピナーベイトを作り込んでいるメーカーだと思います。
ノリーズのクリスタルSや、デプスのBカスタムなどが代表ですね。
20年以上前はけっこう有ったのですが、ウィローが良く売れたのでしょうね。次第にウィローばかりになりました。
でも最近、コロラドやインディアナブレードが見直されてきている気がします。
予想ですがチャターに慣れた釣り人がウィローブレードの巻き心地では満足出来なくなってきたのでは?と予想しています。
チャターって巻いている感がありますからね。
コロラドやインディアナブレードは巻き感が強いのでチャターと比べても遜色無い巻き感です。
そして今回発売されるスティーズアスロックは、なんとインディアナブレードのみという思い切った設定。
コレは気になりますよね。
特注のインディアナブレード
出典:ダイワ
ダイワくらいになるとブレードも当然特注で作っています。
いっその事昔のブレードみたいにプレーンでキラキラしている方が私は好きなのですが、最近流行りのウロコ柄が入ったデザインです。
このインディアナブレード動画で見るとコロラドブレード並みに立って回転しています。
ブレードの立ち角は
ウィロー < インディアナ < コロラド
の順に立つようになるのですが、このブレードはコロラドにかなり近い立ち方のインディアナですね。
見るだけで振動が良く伝わりそうな感じがします。
テーパードワイヤー採用
アームはバイブラシャフトを思い出すテーパードワイヤーが採用されています。
このテーパードワイヤーってとても合理的だと思うんですよ。
魚を掛けた後に力が掛かるアイからフックにかけてのワイヤーは太軸。
ブレードが大きく動く為にアイからブレードのワイヤーは細軸。
とても合理的ですよね。
シマノのスウェジーも採用していますが、スウェジーはアイを過ぎたら急に細くなっています。
何となくですがアスロックやバイブラシャフトのようにテーパーで細くなった方が綺麗ですよね。
サクサスフック採用
スピナーベイトのフックは交換出来ません。
なので最初からサクサスフックが採用されている事はとても大きいメリットです。
中古のスピナーベイトを買った時、フックが鈍っている事が原因でトレーラーフックを付けたりしていますが本当はトレーラーフックを付けないほうが好きです。
やっぱり本当にごちゃごちゃした所に投げる時は付けない方がスピナーベイトらしく攻められますからね。
トレーラーフックは付けないでブルフラットみたいな幅広のワームをトレーラーに付けるとかなり引っ掛からなくなりますよ。
スピナーベイトを簡単に引っ掛かりにくくする方法
トレーラーフックを付けない為には純正のフックが良い事が大切。
サクサスフックなら文句無しです。
カラー
カラーは8色のラインナップです。
正直、このカラーラインナップは??です。
インディアナブレードが活きる場所って基本的にはマッディウォーターだと思うんですよ。
霞ヶ浦がホームの橋本プロが作ったってのも納得がいくんです。
でも何故チャート系が無いのでしょう?インディアナブレードに合う一番のカラーってチャート系だと私は思うんですけどね。
ホワイトやチャートホワイト、ブラックはもちろん必要ですが、クリアー系よりチャートが必要だと思います。
ぜひ追加される事を期待します。
まとめ
この動画を見てもらっても分かる通り、ガンガン振動するアピールするスピナーベイトです。
かなり期待出来るスピナーベイトだと思います。
しかも値段もかなりリーズナブル!
実際には千円以内で買えそうですよね。
マッディな場所のカバーにガンガン入れていきたくなるスピナーベイトです。
発売が楽しみです。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す