久しぶりに名古屋港のシーバスフィッシングに行ってきました。
例年であればミノーやバイブレーションでの釣りになりますが今年は違いましたね。
朝一のポイントに着いてルアーを投げようとしたら目の前でボイル(ほとんどナブラ状態)が発生したんです。
これはラッキー!といった感じでトップで釣りまくってきました。
Contents
場所は橋脚
朝一に攻めた場所は名古屋港で1番有名なポイントと言っても良いトリトンの橋脚。
名古屋港でボートシーバスをやる人は必ず投げると言っても良いポイントです。
このポイントは水深が深めで魚のレンジが深い事が多いのでバイブレーションでいつも攻めています。
ところがこの日は先程書いたようにボイルが起きたんです!
魚が魚探に写っているレンジは5mラインですが一気に上がってきてくっているのかな。
とりあえずTDソルトペンシルを投げます。
すると一投目から水面が割れました!
50センチくらいの綺麗なシーバスです。
その後もほぼ毎投反応します。
なかなか乗りませんがそれでも入れ食いです。
写真撮る時間が勿体ないので最初の数匹で撮るのをやめましたがすぐに10匹程度釣れました。
それにしてもTDソルトペンシルって本当に良く釣れますね。
ここでルアーへの反応を比べる為に他のトップに交換します。
次に試したのはタックルハウスのTKRP。
以前にトップで入れ食いになった時に活躍したルアーです。
やっぱりTKRPもとても良く釣れますね。
以前はただ巻きが1番反応良かったのですがこの日は明らかにトゥイッチに高反応。
たぶんシーバスに気付いてもらえれば食ってくる状況だったのでしょうね。
TKRPのこのデザイン大好きなんです。
シンプルなデザインだけど洗練されているデザインですよね。
ふと水面がざわついたので見てみると追われているのは8センチくらいの小さいベイトでした。
TDソルトペンシルとTKRP共にとても反応は良いのですが3回出て1回乗れば良いくらいの確率だったんですよね。
もっと乗る確率を上げるにはルアーのサイズを下げてみたら効果があるかも!という事でドッグXに変えてみました。
ところが反応はちょっと悪くなって出た時の乗る確率は変わらない感じでした。
バックリ食ってきてる魚もいるんですけどね。
この食い方を見るとやっぱり嬉しくなります。
このようにボイルがあるうちに何種類も試したのですが反応が良かったのはTDソルトペンシルとTKRPでした。
入れ食いの時にルアーを変えるのは時間が勿体なく感じますが、入れ食いの時こそどのルアーに反応がよいのかが分かります。
皆さんも良い状況に当たったらいろいろ試すと良いですよ。
今はTDソルトペンシルじゃなくてモアザンソルトペンシルって名前に変わったんですね。
TKRPはシンキングモデルもあるので注意です。
12gの物がトップウォーターモデルです。
ワールドミノーに食ってくる魚は大きめ
トップで釣るのに満足したので一段下のレンジはどうか試してみます。
トップであれだけ反応があったのだからミノーにしたらワンキャストワンヒットなんじゃないかと思ったんです。
選んだルアーはシマノのワールドミノー。
サスペンドですが海で使うとスローフローティングになりますね。
投げてみるとやっぱり良く釣れます。
橋脚の横でジャークして止めた瞬間にロッドが持ってかれるようなアタリはめちゃくちゃ楽しいです。
トップと違って食ってきた魚は乗ってるのでしょうね。
その分釣れていますが反応はトップの方が良さそうといった感じでした。
シーバスの意識が水面を向いていたのだと思います。
ミノーは他にもX-80やロングAなど投げましたがこの日は良く飛ぶワールドミノーが1番良く釣れました。
メッキも釣れた
次のポイントは温排水が出ているポイントです。
ここをKCEのメタルジグHR25で探ってみるとメッキが釣れました!
メッキは初めて釣れたので嬉しい!
こんなに小さいのに良く引くんですよね。
シーバスとは違う引きで楽しめました。
まとめ
この日は今までのシーバス釣行の中でもトップクラスで入れ食いでした。
簡単に釣れるといろんなルアーが試せるので良いですね。
次の釣行で反応が渋い時に自信を持ってルアーを選べます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
〈タックル〉
ロッド:スピードスティックTSS#1-264B
リール:ジリオンSV TW XXH
ライン:よつあみSUPER JIGMAN X8 3号
リーダー:シーガーグランドマックスFX 10号
コメントを残す