ハンドメイドフットボールジグの名前をゼロストに変えます。一日中使ってもゼロ・ロストが由来です。

先日、ご紹介したハンドメイドフットボールジグのペンデュラムジグ。

琵琶湖のロックエリアで一日中使ってもロストはゼロという理想的な回収率でした。

その中で引っかかった回数は数十回。

その全ての根がかりが外れて回収出来たんです。

しかもボートを反対側に移動させたりする事もゼロ。

その場でラインを引っ張っただけで回収です。

ラインを20ポンドにして回収率を上げていたとはいえ、フットボールジグとは思えない回収率でした。

肝心の釣果は良さそうな魚をバラしてしまって残念な結果だったんですけどね(泣)

Contents

ゼロストの方が良いんじゃない?

この回収率の高さには一緒に釣りをしていた人も驚きで1日釣りをした後に、「ロストはゼロでしたよ」と自慢したら…

「そのジグの名前何だっけ?」

との質問。最初にペンデュラムジグって伝えたのですが忘れてしまったみたい。

「ペンデュラムジグって名前よりもゼロ・ロストだからゼロストの方がコンセプトが分かりやすくて良いんじゃない?」

との事。

確かにペンデュラムジグよりもゼロストフットボールジグの方が覚えやすそう。

ほとんどの人が一回で覚えられますよね。

それに根がかりが外れるジグというコンセプトにも合ってる。

と言う事でハンドメイドラバージグはゼロストフットボールジグに変える事にしました(笑)

ゼロストフットボールジグをよろしくお願いします。

という事でまだ発売前なのに名前の変更が決まったゼロストフットボールジグ。

今まで数投で引っかかってしまう事からテキサスリグですら無理なロックエリアでロストゼロという結果から個人的には自信作です。

今までテストしてきた事でゼロストフットボールジグの外し方に慣れてきたという事も大きいですけどね。

ちなみにラインは回収率を上げる為にはフロロカーボンラインよりナイロンラインをオススメします。

フロロカーボンラインが着底して岩と岩の間に挟まった状態になってしまうと流石に何ともならなくなってしまいますから。

フロロカーボンを使う時にはラインが着底しないくらいのテンポで動かすのがコツですよ。

先日の記事はペンデュラムジグからゼロストフットボールジグに直しておきます。

販売用が出来上がりましたらまた記事にしますのでよろしくお願いします。

ハンドメイドスピナーベイトCambia 販売しています。

Cambiaの詳細についてはこちらをご確認下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です