ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

1年以上前に作り始めたスピンテールジグですがなんだかんだで時間がかかって新しいモデルが出来ないでいました。

でもふと思いついたので新しいモデルを作ってみました。

スピンテールは食わせ能力が高いけど、根がかりが多いのが弱点。

その弱点を解消するためにダブルフックをネオジム磁石でボディに密着させる事で根がかりしにくくなるようにしました。

ただまだテスト前なので上手くフッキングするのかは未定です(笑)

Contents

スピンテールジグ

このスピンテールジグはメインターゲットをバスとシーバスとしています。

その為ウエイトはバス用としては重め、シーバスとしては少し軽めの3/4オンスとしました。

バスでは軽めのスピンテールが多いですが、個人的には遠投の効く重めのスピンテールが欲しかったのもあってこれ以上軽くするのはやめました。

そしてテールのブレードはちょっと幅広のウィローブレード。

この辺りもコロラドが多いバス用のスピンテールとはちょっと違いますね。

どちらかというとシーバス用のスピンテールに近いルアーとなっています。

フック

フックは障害物に強いダブルフック。

しかもそのフックをボディに埋め込んだネオジム磁石で、ボディに密着させています。

上の写真だと根がかりに強くてもフッキングもしないんじゃない?といった感じですが、上から見るとボディを細く絞っているのでフックとボディの隙間はけっこう取れてるんですよ。

これなら魚がルアーを口の中に咥えればフッキングするだろうと考えています。

でもつつくようなアタリを絡めて掛けるようなフッキングは無理ですね。

デカイ魚だったら問題なくフッキングすると思うんですけど。

これはテストしてみてみないと分からないですね。

ちなみにネオジム磁石はこんな感じ。

テストサンプルなので色を付けてから穴を開けていますが、磁石をつけた後に塗装した方が綺麗に納まりそうですね。

ブレードのスイベルはボディ直付け

スピンテールを作る上でどうしてもこだわりたかったのがブレードの振動を直接ボディに伝える構造にしたかった事です。

ボディのアイにスプリットリングを付けてスイベルを付けるとブレードの振動がボディに伝わりきらないんですよ。

なのでスイベルをボディに埋め込むか、ボディからワイヤーを出してブレードを取り付けるかのどちらかが良いと思っていました。

今回採用したのはボディに直接スイベルを埋め込む方法。

カバーに当てて使う事も考えているのでゴミなどが引っかかりにくいシンプルな構造という事と、3/4オンスと重めなので障害物にぶつけた時にワイヤーだと曲がってしまって壊れる可能性が高そうだというのが理由です。

コーゾースピンなどが採用している方法ですね。

ハンドメイドルアー作りは楽しい

長い事釣りをしていると誰でも出てくるこの場所はこんなルアーなら上手く使えそうだなぁという感覚。

今までは市販されているルアーからなるべく自分の理想に近いルアーを使ってきましたが、ハンドメイドルアーは自分にピッタリのルアーを作れるんです。

もちろん思った通りにいく事ばかりではありませんが、上手く出来たルアーで釣れるともう本当に最高なんですよ。

このルアーを販売する事は今は考えていませんが、テストでめちゃくちゃ気に入ったら販売するかもしれません。

その時はまた記事で連絡します。

最後にハンドメイドスピナーベイトのCambiaですが在庫がほとんど無くなってしまっています。

これだけ多くの方に購入して頂けると思ってもいませんでした。

とても嬉しく思ってます。

なかなか追加で作る事が出来ていませんが作る時は何十個と作りますのでよろしくお願い致します。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ハンドメイドスピナーベイトCambia 販売しています。

Cambiaの詳細についてはこちらをご確認下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です