皆さん釣りをしている時のラインのゴミはどうやって処理していますか?
私は第一精工の糸くずワインダーを知ってからは基本的に糸くずワインダーで処理しています。
めちゃくちゃ便利なのですが、1つ不満な点がありました。
それはラインを結んだ後の切れ端。
10センチも無いようなラインの切れ端は上手い事処理出来なかったんですよ。
そこで次に出てきたのが切れ端×糸クズワインダー。
糸くずワインダーは切れ端を捨て難いという声がやっぱり多かったみたいで切れ端も捨てられるようになった切れ端×糸クズワインダーが出てきました。
でも確かに切れ端を入れれるようにはなりましたが、切れ端の処理のし易さは正直微妙でした。
切れ端を入れるフタが勝手に開いてしまい、知らないうちに入れた切れ端が少なくなっていた事も多数。
長いラインの処理は糸くずワインダーが100点満点ですが、切れ端を捨てるのに100点満点の小物は無いか。
長い事そう思っていましたが、これは良さそう!という商品がありました。
Contents
ポッシュ
切れ端を捨てる度にゴミ箱のフタを開けるのは面倒。
それを解決するのがシリコン製の小さなゴミ箱です。
以前から似たような捨て口を持った小物がラパラから出ていて使ってみたのですが、ラパラのゴミ箱は捨て口が横にあったんですよ。
捨てる入口が横になっていると腰にぶら下げた時にゴミが落ちてそうで使用感に満足ができなかったんです。
その点ポッシュは腰にぶら下げても捨て口が上に向いたまま!
これの効果は思っているより大きいと思います。
それこそ針先が曲がったフックなどを捨てても落とす心配はほとんど無し。
ラインの切れ端だろうが、フックだろうが、ボロボロになったワームだろうが何でもとりあえず捨てて入れておく事が出来ます。
シリコン製の捨て口はゴミを押し込むように入れればOK。
蓋をわざわざ開けなくて済む快適さは魅力ですよね。
そして入れたものを出す時はガバッと開く事が出来るのでゴミ袋にポイっと捨てるだけでOK(フックなどの分別は必要ですね)
腰にピニオンリールを付けたラインカッターと糸くずワインダー、そしてポッシュをぶら下げておけば釣りをしている時の快適性が上がるのは間違いなし!
さっそくポチってしまいました。
皆さんもゴミ箱に困っていたら試してみて下さい。
アマゾンの口コミの評価がめちゃくちゃ高い!
使いやすいのは間違い無さそうですね。
長いラインを捨てるのに最強なのは糸くずワインダー。
これ考えた人は素晴らしいです。
コメントを残す