オリジナルザラスプーク。ペンシルの名作中の名作ですよね。
オリジナルが一番好きなのは変わりませんがザラスプークには色々なサイズ展開がされています。
今回はザラスプークファミリーを紹介します。
Contents
ザラスプーク
まずはオリジナルザラスプークです。
何と言っても大きさがちょうどいいです。
大きすぎると思われる方も多いと思いますが、大きさと動きのバランスが絶妙だと思っています。
これ以上大きくても、小さくてもザラスプークと同じアクションを出す事は出来ないのではないでしょうか。
ゆっくりノターノターと首を振らせる事も出来ますが、私はヘッドで水しぶきを出す程度に強く水を押すアクションをさせるのが好きです。
ザラパピー
ザラスプークの弟分のザラパピー。
弟というか子供というくらい小さくなっています。
ウエイトとしては1/4オンスクラスですね。
アクションはザラスプークのようにヘッドで水を押して水しぶきを出すタイプではなく、水を切りながら首を振るタイプですね。
大きさの割に広めのスケーティングをします。
野池のフローターで浮かんでたくさん釣りました。野池にはピッタリですね。
ザラポーチ
ザラパピーをさらに小さくした物です。
今では廃盤になっていますね。
かなり小さいので野池でも使う事は私はありませんが使ったら間違いなく釣れるでしょうね。
中古でもあまり見かけませんがザラスプーク好きは一つは持っておきたいルアーですね。
スウェイバックザラスプーク
ザラスプークの長い歴史でヘドンが意図せずに背中が反ってしまった時期がありました。
世間ではサードザラと言われているモデルですがそのモデルの動きが人気があったので、再現したものがスウェイバックザラスプークです。
安定して動くオリジナルザラスプークに比べ、釣り人が動かしたい動きをさせやすい事からトップウォータープラッガーの人達が好んだのも分かります。
広いエリアをテンポ良く探るのがオリジナルザラスプークで、ピンポイントで動きを楽しみながら使うのがスウェイバックザラスプークかな。
ザラII
ザラIIはザラという名前が付いていますが動きは別物ですね。
圧倒的に短いスライド幅でウォーキングするのがザラIIです。
オリジナルザラスプークもかなり動かし易いですが、ザラIIはさらに動かし易いです。
スライド幅が短いのでペンシルですがピンスポットを攻めるのに向いてます。
アシ際などでも使いやすいペンシルですね。
ベビーザラ
ベビーザラはザラスプークファミリーの中ではマイナーなルアーだと思います。
ここ何年もショップで売っているのを見た事が無い気がしますね。
10年くらい前に上州屋で大量に売られていたので大人買いしましたが八郎潟以外で釣れた記憶がありません。
ザラIIの小さいバージョンのようなフォルムですが綺麗に首振りをさせるのが難しいのが特徴です。
サイズとしては野池で使うには使いやすいサイズなので好きな人はたまらないルアーかと思います。
スーパースプーク
このルアーはスーパーアピールのペンシルですね。
動き、ラトル音、大きさ全てにおいてアピールMAXです。
オリジナルザラスプークよりも大きいスライド幅なのでゆっくりと動かして使っていましたが、大森さんが使っているのを見て印象が変わりました。
かなりのスピードでアクションさせていて首振りさせるというよりも暴れさせているような動きでした。
そんな動きが良いシチュエーションもあるという事ですね。
スーパースプークJr
スーパースプークのサイズダウンバージョンです。
サイズ感はオリジナルザラスプークとザラパピーの中間くらいの大きさで多くの方が使いやすいサイズですね。
動きも優秀でザラスプークの動きをサイズダウンしたような動きです。
私は琵琶湖ではザラスプーク、野池ではザラパピーを良く使うので逆に使うタイミングは少ないですが、アクションもさせ易いので大きさが気に入った方にはオススメです。
まとめ
ザラスプークのバリエーションはウッドなども含めたらもっと多くあるのですがプラの物に絞って紹介させてもらいました。
ずっと釣れているだけあってプラだけでもバリエーションが豊富ですよね。
アメリカンルアーは仕上げは日本のルアーのように綺麗ではありませんが動きは最高です。
一度使ってみて良い魚が釣れたらきっとハマりますよ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す