デッドスローラー(ジャッカル)。マジでデッドスローで動くシャッドテールですね。
とにかくゆっくり巻いても動くといつシャッドテールワームのデッドスローラー。 春先のこの時期の動きは早くは無いけれど横の動きに反応するバスにピッタリのワームですね。 クリークでの釣りで育った私はクリークの釣りを見ているとソ...
とにかくゆっくり巻いても動くといつシャッドテールワームのデッドスローラー。 春先のこの時期の動きは早くは無いけれど横の動きに反応するバスにピッタリのワームですね。 クリークでの釣りで育った私はクリークの釣りを見ているとソ...
この前七色ダムに行った時はレインズスワンプスキニーLで良く釣れました。 レインズスワンプスキニーLは9インチという長さですが太さはレインズスワンプジュニアと同じくらいの太さ。 とても細長いワームです。 ですがジャッカルか...
ジャッカルの名作ギルルアーのチビタレル。 ギルに合わせた動きとサイズ感で使いやすいルアーです。 そんなチビタレルに新しいタイプが発売されます。 チビタレルデッドライズ。 まさに死にかけのギルです。 横向きのギルルアー オ...
アカメのメーターオーバー! ハンドランディングして、「痛え!痛え!嬉しい〜!」 最高の1匹ですね! 歯型が残ったダウズワンは宝物! 歯型を見るたびにこの魚を思い出させてくれるのでしょうね! 動画へのリンクはこちらから。
ジャッカルから今までありそうで無かった動きのルアーが発売されます。 とても大きく左右に動きながら、真横を向くくらいのロール。 私の大好きなウェイクマジックの動きを更に大きくしたような動きです。 これが正面から見たバスピノ...
冬の定番のルアーとして人気のあるバイブレーション。 ひと昔前の冬の定番ルアーはラバージグ+ポークだったのですが今ではバイブレーションがメインになっていますね。 冬の定番の使い方はリフト&フォールやボトムをなめなが...
リブが特徴的なデッドスロー専用のシャッドテールがジャッカルから発売になります。 動画を見ると分かるのですがテールだけでなく大きなリブも細かく動いているんですよ。 ゆっくり巻いているとテールやボディ全体のリブが動くのでとて...
私がルアーフィッシングを始めた時っていろいろなメーカーがガングリップのロッドを出していたんです。 私が初めて買ったベイトロッドもガングリップでした。 ガングリップは片手で投げるのでショートロッドになっていて飛距離は出ませ...
やってみるとけっこうハマるナマズのトップゲーム。 私も夜の空いた時間にちょっとだけやるのが好きです。 夜にやる事が多い私にとってルアーがちゃんと動いているのか判断する事に重要なのが音。 ずっとジタバグをメインで使っていま...
ナマズのトップゲーム。 仕事終わりの少しの時間でも楽しませてくれる楽しい釣りです。 定番なのはアーボガストのジッターバグですが夜中に使っていると護岸にぶつかってすぐにボロボロになっちゃいます。 ジャッカルからでたナジーバ...