野池釣行記録(2021-9)。N.S.Sフックの刺さり方最高。

地元の知多野池に行ってきました。

初めての池でフローターをやったのですが初めての池はやっぱりどきどきしますね。

Contents

初めの池はフローターで

最初の池は比較的有名な池です。

バスマップに載っていた池なのでプレッシャーも高く、到着した時にはすでに先行者が2名いました。

まだ夜明けすぐなのですけどね。

みんな気合い入っています。

deeperで探ってみると最大水深は約6mで深いところの岬周りでは魚が回遊してくるようで群れがたまに映ります。

1番映った時はこんな感じで魚だらけに!

フローターで足を水中に突っ込んでいる時にこんなに映るとちょっと恐い(笑)

ぐるっと池を調べてみるとこの池は岬周りでの反応が良さそうでした。

そこでレインズスワンプの1.8gネコでじっくりと探ると

良いサイズが食ってきました!

サイズは測っていませんが40ちょっとくらい。

良く引く良い魚でした。

N.S.Sフックを使ったカバーネコで釣ったのですが、このフックの掛かり方最高。

このフックは本当に深く刺さります。

フックは全てバーブレスの私でもバラす心配の無い掛かり方です。

ちなみにフックサイズはスワンプやレインズスワンプには1/0がオススメ。

通常よりも大きめのサイズが良いですよ。

その後は新しい野池探し

午前中はフローターで楽しんで、午後からは新しい野池を探します。

上の写真は懐かしいフロリダシンカー3/8オンスを使ってカバーに打ち込んで食ってきた一本。

サイズは小さかったですがカバーに打ち込む釣りは楽しい!ウルトラバイブスピードクローはいつも良い仕事してくれます。

それにしても下アゴに引っかかっている掛かり方で良くカバーから出してこれたなぁ。

そして夕方にはまた新しい池での一匹。

レインズスワンプスタウトという太めのストレートワームのカバーネコ1.8gです。

やっぱりN.S.Sフックは良い所に掛かっています。

深い所に掛かってくれるフックは結果的に釣れる魚の数を増やしてくれます。

まとめ

最近は県をまたいだ移動は避ける目的で野池ばかり行っていますが、野池を探す釣りもやっぱり楽しいですね。

釣れるサイズは小さいですが、バスがいるのかも知らない池でアタリがあった時は未だにドキドキします。

同じフィールドに通うのも良いですが、新しい場所を探す釣りもオススメですよ。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ハンドメイドスピナーベイトCambia 販売しています。

Cambiaの詳細についてはこちらをご確認下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です