kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

ワーム

何故みんな使わない!?大人気だったのに今は不人気のワームジャンル。

2020.10.15

昔はみんなが良く使っていたのに、今はほとんど使われなくなってしまったワームのジャンルがあります。 あれだけ全国で釣れていたのだから、今でも確実に良く釣れるはずです。 時代の流れとともに使われなくなってしまったワームのジャ...

シマノ

20メタニウム(シマノ)オーバーホール。部品名と価格も記載。

2020.10.14

20メタニウムを購入して約半年。 そろそろ初めてのグリスアップをしようという事で20メタニウムを分解しました。 1つ1つ分解する前に写真を撮っておいたので向きなどの参考にして頂けたらと思います。 また部品ごとの名前と価格...

fishing information

ブレイズEVスクーター。キックボードに見えるけど実は電動の原付。公道も走れます。

2020.10.13

オカッパリの時に注意しなくてはいけないのが迷惑駐車。 野池でも河川でも釣りをさせて貰っているという気持ちが大切です。ちゃんと停めて迷惑にならない場所に停めましょうね。 ただ駐車した所からポイントまで遠いと歩くのがしんどい...

ザウルス

ビッグマウス(ザウルス)インプレ。上アゴが無いダイブ系のダーター

2020.10.12

最近バス釣りを始めた人はほとんど使った事が無いと思われるダーター。 ラッキー13みたいな上アゴがあるダーターはまだイメージがしやすいと思いますが、上アゴが無いタイプはどうやって使えば良いのか分かりにくいですよね。 上アゴ...

リール

ドラグサウンドシステムを20メタニウムに設置する方法。

2020.10.11

ベイトリールのドラグの性能が上がった事で、ベイトリールでもドラグを使ったやりとりをする人が増えていると思います。 もともとはクラッチを切ってやり取りしていましたが、ラインが張った状態だとクラッチを切れない時もあるので、ド...

ジャッカル

ブラストボーンSF(ジャッカル)。トゥイッチで首を振らせて使う新しいビッグベイトの提案。

2020.10.10

ビッグベイトのアクションは基本的にはただ巻きです。 それ以外にはジャークして瞬間的な動きで食わす。といった感じですね。 今度ジャッカルから発売されるブラストボーンSFはトゥイッチでペンシルのように首を振らして食わす事を目...

デプス

カバースキャットに4インチ追加。ウエイトはなんとワーム単体で26g!

2020.10.09

先日2.5インチが追加されたばかりのカバースキャット。 2.5インチはあんまり興味ないなぁと思っていたら、サイズアップの4インチがもうすぐ発売になるようです。 そしてワーム単体のウエイトはなんと26g! ワームだけでほぼ...

I字系

アイアロー65(イマカツ)インプレ。スタビライザーの設置の仕方が上手い。ひたすらに真っ直ぐ泳ぎます。

2020.10.07

イマカツが今年発表したI字ルアーのアイアロー65。 このI字系ルアーが目指したものは、ジャッカルのナギサと同じ、ひたすらに真っ直ぐ泳ぐ事。 真っ直ぐ泳がせる為に行き着いたのはナギサと同じで、スタビライザーを付ける事でした...

ザウルス

ファンキーモンク(ザウルス)インプレ。則さんが最高傑作と言ったウッドペンシルベイト。

2020.10.06

ザウルスのウッドプラグシリーズのウッドゥンブラザーズ。 バルサのルアーには無い雰囲気で魅力的です。 ウッドゥンブラザーズの中のペンシルベイトのファンキーモンクは則さんが最高傑作と言ったペンシルベイトです。 デザイン ザ、...

ザウルス

マンボー(ザウルス)インプレ。見た目からは想像出来ないくらい完成度が高いプラグ

2020.10.05

手に入らなかったザウルスのプラグ。 ただでさえ手に入らなかったザウルスのプラグですが、バルサのプラグよりさらにグレードの高い、ウッドゥンブラザーズというシリーズのウッドのプラグがありました。 欲しくても手に入らなかったプ...

< 1 … 38 39 40 41 42 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.