kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

ダイワ

TDポッパー(ダイワ)インプレ。この時代のダイワ好きです。

2020.09.13

ジャッカルの加藤さんがダイワにいた時代のTDルアーって完成度が高いですよね。 加藤さんがいたからなのか、この時代のダイワの人が凄かったのか、多分両方なんでしょうね。 当時からいろいろなポッパーがありましたが、TDポッパー...

へドン

スロープノーズ(ヘドン)インプレ。このプラグから全ては始まった。

2020.09.12

ジェームス・ヘドンが最初に世の中に送り出したプラグのスロープノーズ。 世界中で1番最初のプラグになります。 そのスロープノーズがついに復刻になりました。 最初のプラグはどのようなプラグなのか気になりまくってたので購入しま...

スミス

ミスティー フローティング(スミス)インプレ。クランクみたいに使えるフローティングバイブレーション。

2020.09.11

今ではほとんど種類が無いフローティングのバイブレーション。 バイブレーションの強みでもある飛距離は無くなってしまいますが、シャローでは使いやすいと思うんですけどね。 もう廃盤になってしまっていますが、スミスのミスティーは...

クランクベイト

バルサB2(バグリー)インプレ。バルサクランクはやっぱり良い。

2020.09.10

クランクベイトってルアーの中でも中毒性が高いルアーだと思います。 クランクが好きで、どこで釣りしてもクランクしか投げないって人はたまに聞きます。 これしか投げない!って人がいるルアーって、トップ以外にはクランクくらいです...

ラバージグ

ラバージグとテキサスリグの違いと使い分け方。

2020.09.09

ラバージグとテキサスリグの使い分けってどのようにしてますか? 気分!という方もいるでしょうし、それも正解の1つだと思います。 今回は私が考えるラバージグとテキサスリグの違いを元にシチュエーション別に使い分けを考えます。 ...

ウッディベル

エマーソンクイック(ウッディベル)インプレ。ウッディベルのペンシル代表作。

2020.09.08

今回はウッディベルのペンシルで名作と言われていたエマーソンクイックについて見ていきます。 私がルアーフィッシングを始めた頃に見た雑誌で名作ルアー特集があったのですが、ヘドンなどのアメリカンルアーに混じってエマーソンクイッ...

クランクベイト

DEEP-X 100(メガバス)インプレ。浅いレンジを攻めるDEEP-Xはコレ!

2020.09.07

DEEP-Xシリーズで1番潜行深度の浅いモデルのDEEP-X100。 他のモデルの人気でちょっと影が薄い感じはしますが使いやすいクランクです。 DEEP-X100も廃盤になってしまってますが、廃盤になるにはもったいないク...

クワイエットファンク

オリジナルフィー(クワイエットファンク)インプレ

2020.09.06

個性的なデザインで人気のクワイエットファンク。 その中でもダブルスイッシャーのオリジナルフィーのデザインは個性的ですよね。 元の名前がピカソフィーだった事も納得できるデザインです。 ボディがズレてる 最大の特徴はやっぱり...

ウォーターランド

スプラッシュサウンダー(ウォーターランド)インプレ。音も浮き方もテクノジャークとは別物です。

2020.09.05

ウォーターランドのオールアルミのルアーが好きです。 特にテクノジャークは大好きで何個も持っています。 テクノジャークの好きな所の一つは他には無いラトル音。アルミボディの唯一無二のラトル音です。 ただ生産中止なんですよね。...

トップウォーター

サミー108プロップ(ラッキークラフト)インプレ。ただ巻き、首振りどちらも良く動く。超優秀ルアー。

2020.09.04

ラッキークラフトのサミーにダブルスイッシャーがある事知っていますか? 実は1年くらい前に発売になっているんです。 あまり話題に上がっていませんがティムコのプロップペッパーに勝るとも劣らない良いダブルスイッシャーです。 デ...

< 1 … 41 42 43 44 45 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.