kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

DUO

スピンベイト60GA(DUO)インプレ。60サイズもただ巻きでロールするようになった。

2020.08.02

DUOのスピンベイトはただ巻きでロールする珍しいプラグです。 テールを下げた立ち気味の姿勢で泳いで、ただ巻くだけでミドストのようにロールするので簡単かつ良く釣れます。 ところが今までの60とシャロータイプは水平姿勢でロー...

テッケル

ホンカー(テッケル)インプレ。完成度の高いブレード付きフロッグ。

2020.07.31

もともとライギョ釣りをしていた私にとってフロッグにブレードを付けるチューニングは身近な方法でした。 カバーの少ない水路だったのでブレードにウィードが絡む事も無く、一時期は全てのフロッグにブレードを付けていた時もあったくら...

フック

ジャングルワッキーガード(オーナー)。形状記憶ガード+フッ素コートのマスバリ。

2020.07.30

ネコリグで使うマスバリはガード付きを使うという方は多いのではないでしょうか。 私は100%ガード付きのマスバリを使っています。 ちょっとしたガードでも有るのと無いのでは大きく変わりますよね。 ただマスバリのガードってデリ...

シマノ

ワールドミノー115SP(シマノ)。黒田プロが完成度ピカイチと言うミノーが気になる!

2020.07.29

シマノが新しいミノーを出します。 それがどうも完成度がとても高そうなミノーなんですよね。 そう思ったのが黒田プロの記事で完成度がピカイチのミノーと言っていたから。 黒田プロってスポンサーのルアーでも良いと思ったルアーでな...

リール

リールは迷ったらエキストラハイギアがオススメ。メリット・デメリットを説明します。

2020.07.28

リールのギア比はどのギア比を使えば良いのか悩みませんか? 私はギア比が選べない時代から釣りをしていたのでノーマルギアのリールを長く使っていました。 ハイギアのリールが出てくるようになってもしばらくは自分が馴染んでるノーマ...

釣行記録

琵琶湖釣行記録(2020-7)。スピンベイト60GAで55センチ、3200g

2020.07.26

今年は本当に雨ばかりですね。 雨が降ると嫌だなぁと思っていましたが、昼には晴天に。 晴れたら晴れたでうだるような暑さでした(笑) 北湖は案外釣れてるとの噂 南湖の情報を見ていると本当に厳しいという声が多いですね。 ところ...

フック

フェザーフックの自作方法紹介。フェザーフックは自作がオススメです。

2020.07.25

ポッパーを代表してテールフックにフェザーが付いているルアーはけっこうあります。 でもフェザーフックってあまり販売されていませんよね。純正のフックと同じ物に変えたくてもほとんどが手に入りません。 売られているフェザーフック...

トップウォーター

ビハドウ80(ノリーズ)インプレ。名前の通り微波動。ナチュラルなスイッシャー

2020.07.24

最近はシンキングスイッシャーが出てきてスイッシャーを使う人が増えましたが、前はスイッシャーを使っている人を見た事がほとんど無かったです。 でもトップ専門の人ってペンシルかスイッシャーの使用頻度が多い気がしませんか?それっ...

ティムコ

チャグペッパーRS(ティムコ)。ありそうであまり無かったセミフラットサイドのポッパー。

2020.07.23

ティムコのチャグペッパーが変わります。 名前もちょっと変わってチャグペッパーRSという名前になるそうです。 ありそうであまり無かったセミフラットボディのポッパーが気になります。 デザイン 出典:ティムコ クランクやミノー...

fishing information

レーベル ジャンピンミノーの解説動画。ヒロ内藤さんの動画は面白い

2020.07.21

ヒロ内藤さんのYouTubeチャンネルが面白いです。 今回新しく出た動画はなんとレーベルのジャンピンミノーの解説動画。 正直、最近ほとんど使われていない垂直浮きのペンシル、しかもジャンピンミノーの解説動画の需要がどれだけ...

< 1 … 45 46 47 48 49 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.