kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

DUEL

フラット95SP(DUEL)インプレ。フラットな側面でのフラッシングが効果的

2020.06.07

DUELのルアーは根強い人気があるみたいですね。 特に海外で人気があるメーカーだと認識しています。 DUELのルアーの中でもニンジャさんが手掛けているルアーは特に魅力的。 フラットな側面を持っているジャークベイトのフラッ...

o.s.p

ドリッピー(osp)が気になる!ワーム素材であえてフロッグを作る所が面白い。

2020.06.06

中空のワーム素材のワームと言うと虫系のワームが思い浮かびます。 その一方で浮力の高いエラストラマーを使った中身の詰まった野良ネズミみたいなルアーもありますね。これはフロッグ感覚で使えます。 そんな中なぜかワーム素材でフロ...

スナッグプルーフ

オリジナルフロッグ(スナッグプルーフ)インプレ。改造したら超優秀。改造しないと動きません。

2020.06.05

今でこそたくさん種類があるフロッグ。 私がルアーを始めた時に手に入るフロッグはスナッグプルーフのオリジナルフロッグやスカムフロッグ、あとはマンズのフロッグくらいでした。 その中でもお気に入りだったのがやっぱりスナッグプル...

fishing information

バイトパウダーエビ。味と匂いだけじゃ無い。ワームの取扱いが楽になります。

2020.06.04

伊藤巧さんの巧漬けで一気に有名になったバイトパウダーエビ。 味と匂いを付ける事が目的のパウダーですが私はワームの取扱いが楽になるので使っています。 私が使っているメインの理由は取扱いが楽になるからで、味と匂いはオマケ程度...

fishing information

キャスト時に引っ掛かりにくい。スプールへのラインの結び方をご紹介します。

2020.06.03

最近スプールのラインキャパか少なくなってきています。 それこそベイトフィネスリールはスプールが透けて見える程度しか巻きませんよね。 スプールにラインを巻く量が減ってきたら気になり始めたのが巻き始めにスプールにラインを止め...

ジャークベイト

マレオ(ズイール)インプレ。浅いレンジでジャーク出来るノーウエイトジャークベイト。

2020.06.02

トップウォーターで有名なズイールですが、何個かはトップウォーター以外のルアーも出していました。 その中の一つ、ジャークベイトのマレオはアマゾン珍道中のビデオで釣れまくっていたルアーです。 ジャーキングでダートするマレオに...

ノット

リンデマンノット。本当にパロマーより強い!認知されたら一気に広がる気がする

2020.06.01

本当はルアーに結束する際のいろいろなノットの強度を測ろうと思ってたんです。 ですが急遽変更しました。 それは最初に試したリンデマンノットが強すぎたから。 これは紹介しなくては!と思いリンデマンノットの記事を書くことにしま...

スミス

バブルダンサー(スミス)インプレ。ダーターっぽいけどチャガーだと思います。

2020.05.31

デザインが独創的なハトリーズ。 そのハトリーズの中でもバブルダンサーは独創的なデザインをしていると思います。 このデザインは一度見たら忘れないですよね。 デザイン 私が持っているバブルダンサーは20年くらい前に復刻された...

クランクベイト

DC400カスカベル(deps)インプレ。デプスらしいヘビーデューティーコンセプトが素敵

2020.05.30

ディープクランクはいろいろと種類があってどれが良いのか迷いますね。 正直最近のルアーはどれも良く出来ているので使う人の好みで選ぶのが1番良かったりします。 デプスが出しているディープクランクのDC400カスカベルはサイズ...

DUO

レアリスジャークベイト130SP(DUO)インプレ。コストパフォーマンスの高いかっ飛びミノー

2020.05.29

高い品質を低価格で提供しているDUOのルアー。 そんなDUOのルアーにジャークベイト130SPが追加になりました。 すでに発売しているジャークベイト120SPは私の自己記録である58センチ、3700gをキャッチしたルアー...

< 1 … 50 51 52 53 54 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.