kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

fishing information

ワイルドピーナッツ(ダイワ)。日本版ウィグルワートになれるか期待。

2020.02.01

ダイワから新しいクランクが出るそうです。 その名もワイルドピーナッツ。 ダイワの名作ピーナッツの名前が付いたこのルアーはどんなルアーなんでしょうか? 破綻寸前のスーパーワイドアクション… 明らかにウィグルワー...

へドン

チャガースプーク(ヘドン)インプレ。ポッパーじゃないよチャガーです。

2020.01.30

チャガーという言葉を聞くことはほとんどありませんがヘドンの中ではチャガー音とポップ音は明確に違う音として考えられているそうです。 ポップ音が小魚が出している音であるのに対して、チャガー音はバスがエサを食べた時の音。 小魚...

ダイワ

TDバイブレーション(ダイワ)インプレ。バイブレーションの名作中の名作

2020.01.29

私がルアーを始めた頃からあるTDバイブレーション。 25年くらい前はTEAM DAIWAが憧れでTDのルアーを買う為にお小遣いを貯めてました。 TDのルアーの中でも好きだったのがTDバイブレーションです。 今でも当時と変...

シマノ

バスワンXT(シマノ)5フィート台追加。子供が使う事をしっかりと考えたメーカーの姿勢に感謝

2020.01.28

技術が進んでロッドを軽く作れるようになってからロッドが長くなる傾向が強かったと思います。 ショートロッドをラインナップに入れているメーカーもありますが全体的に見るとあまり売れないんでしょうね。一部のメーカーにとどまってい...

スミス

キャタピー(スミス)インプレ。ケミホタルを取付けるアイデアが凄い

2020.01.27

トップでのナマズ釣りやった事ありますか? 見た目とヌメヌメから敬遠する人もいると思いますがやってみるとハマりますよ。 仕事帰りにちょっと1時間だけ。といった釣行でも何かしら反応が得られるのが楽しいです。 ナマズで一番の実...

トップウォーター

ジャイアントドックX(メガバス)インプレ。水切りドックウォーク+ヒラ打ちアクション

2020.01.26

ドックXより大きいペンシルとして20年くらい前に発売されたジャイアントドックX。 当時の人気は凄まじくて手に入れる事はできませんでした。 ちょっと人気が落ち着いてなんとか手に入れたら人気がある事が納得の動きの良さと動かし...

fishing information

韓国の釣りガールの動画です。綺麗だし、釣り上手い。

2020.01.25

たまたま見つけた韓国の釣りガールの動画を紹介します。 とても綺麗な方で、しかも釣り上手い! 使っているフロッグはディープフォレストのミクラとテッケルのホンカー。 うーん、分かっていらっしゃる。 何を言っているか分からない...

トップウォーター

サミー100(ラッキークラフト)インプレ。水は押さない。水を切るペンシルベイト

2020.01.23

ズイールの柏木さんが良く言われていたようにトップウォーターは水を押す事の効果が大きいと思っていました。 ヘドンの名作ザラスプークも首振りの時にボディの側面で強く水を押すから良く釣れる。 もちろん水を押す事で反応する事も多...

釣行記録

トラウト管理釣り場。釣行記録2020年1月

2020.01.22

毎年冬になるとトラウトの管理釣り場に行きたくなります。 澄んだ空気に綺麗な水と景色。最高です。 また管理釣り場のトラウトは刺身で食べる事が出来る所が多いのでそれも楽しみの一つですね。 朝の気温は氷点下 今年の冬は暖冬で暖...

シマノ

ラインの巻き量によって巻上長さがどう変わるか計算してみた。

2020.01.21

リールのギア比はローギア、ノーマルギア、ハイギア(エキストラハイギア)とありますが、どのギア比が好きですか? カタログにはギア比ごとの最大巻上長さが載っていますが、これはあくまでラインを名一杯巻いた部分での長さ。 実際に...

< 1 … 62 63 64 65 66 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.