kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

へドン

ヘルレイザー(ヘドン)インプレ。アクションを付けるとヒラを打つスイッシャー

2019.12.18

もともとはホッパーストッパーのルアーだったヘルレイザー。 ヘドンと合併した後もヘルレイザーは残ってヘドンから発売されていました。 現在は廃盤になってしまっていますがトーピードとは違ったタイプのシングルスイッシャーで面白い...

fishing information

フックの重要性。一番大切なのはルアー?ロッド?やっぱりフックだと思います。

2019.12.16

釣り道具で一番どこに費用をかけていますか? 今回は釣り道具でどこに費用をかけるのが一番釣果に結びつくのかを考えます。 主な項目 ルアー 最初はやはりルアーですよね。 ルアーフィッシングは、ルアーで魚を騙して釣り上げる釣り...

スミスウィック

デビルズホースAF200(スミスウィック)インプレ。小さいペラでナチュラルに誘う元祖ビハドウ

2019.12.15

釣れるルアーを長年モデルチェンジせずに作り続けてくれるメーカーのスミスウィックにはデビルズホースというダブルスイッシャーがあります。 デビルズホースは半世紀以上昔から変わらないデザインで作り続けているルアーです。 それも...

fishing information

ノントラブルスティック(タックルハウス)インプレ。ベイトリールのラインのヨレ解消にオススメ

2019.12.14

ナイロンラインをメインのラインに使っていた時はラインのヨレが気になるよりも先に吸水などによる劣化が気になり交換していました。 ところが最近のフロロカーボンラインは本当に劣化しにくく長持ちしますよね。 それで気になってくる...

fishing information

国土地理院湖沼図。1m単位で水深が記載された地図。活用しない手はない。

2019.12.13

国土地理院は調べてみると面白い地図などの情報がたくさんあります。 琵琶湖などの主要な湖は水深が記載された地図がありますので活用しない手はないですね。 湖全体を広い目で見てからポイントを絞っていくと早く答えに辿り着けるので...

サンライン

シューターFCスナイパーBMS AZAYAKA(サンライン)インプレ。ラインが見えるメリットは大きい

2019.12.12

気になっていたサンラインのBMSアザヤカを試してみました。 想像を超える視認性の高さに驚きました。 ラインが見える事のメリットを多く感じましたのでご紹介します。 どのようなライン? 出典:サンライン FCスナイパーアザヤ...

メタルバイブ

寒い季節はメタルバイブ。リアクションバイトを狙おう

2019.12.11

寒い季節になってきました。魚も食性で反応するのが少なくなってきますね。 そんな時にはやっぱりメタルバイブが便利です。 リアクションで反応させやすいだけでなく、アクションしているのが手元に良く伝わるので集中力が続きやすいの...

クランクベイト

ウィグルワート(ストーム)インプレ。オールドも現行もどちらも良いクランク

2019.12.10

ストームのウィグルワート。 このクランクを好きな人は多いかと思います。 このクランクの話しになるとオールドの方が良い動きだとか、現行はウィグルワートの動きじゃないという話しに良くなりますね。 確かにオールドと現行の動きは...

ゲーリーヤマモト

ゲーリージャンボバズベイト(ゲーリーヤマモト)インプレ。バズベイトの定番中の定番

2019.12.09

長い事販売され続けて定番になっているルアーが多くあります。 でも長い事そのジャンルでトップの人気を保っているルアーは少ない気がします。 今回ご紹介するゲーリージャンボバズはずっと販売されているだけでなく、ずっとバズベイト...

スミス

ストライクフロッグ(スミス)インプレ。足の動きがヤバイ!楽しんで使えるルアー

2019.12.08

スミスさんはルアーフィッシングの遊び心を大切にされてますね。 ストライクフロッグはハリソンフロッグやひっくりジョーが好きな人には堪らないフロッグなのではないでしょうか。 今回はストライクフロッグをご紹介します。 デザイン...

< 1 … 66 67 68 69 70 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.