kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

へドン

クレイジークローラー(ヘドン)インプレ。元祖ジタバタアクションを見直そう

2019.11.24

クローラーベイトというジャンルが出来てノイジーという言葉を聞かなくなりましたね。 確かにゆっくり誘えるクローラーベイトも良いですがノイジーと言われるジャンルも良いです。 ノイジーの中の羽物代表と言えばヘドンのクレイジーク...

バイブレーション

バイブレーションX BAF(メガバス)インプレ。シャローで使いやすいフローティングバイブレーション

2019.11.23

バイブレーションでフローティングのものは珍しいですよね。 特に日本のメーカーのフローティングバイブレーション数えるくらいしかないのではないでしょうか。 でもシャローを早く引く時には使いやすいので私は好きです。 今回はそん...

クランクベイト

イヴォーク3.0(デプス)インプレ。イヴォークシリーズで一番好きかも

2019.11.22

イヴォーク3.0が発売されましたね。 イヴォーク4.0の時のようになかなか手に入らないんだろうなーと思っていたのですが、たまたま行ったショップで見つけました! さっそく巻いてきたのでご紹介したいと思います。 デザイン こ...

メガバス

ダイナレスポンス(メガバス)。メガバスらしいメタルバイブが気になる

2019.11.21

そろそろメタルバイブが活躍する季節ですね。 メガバスから発売される新しいメタルバイブログVIBRATION-X DYNA RESPONSE(ダイナレスポンス)がとっても良さそうで気になっています。 今回はメガバスのダイナ...

エバーグリーン

スーパーデルタフォースTR(エバーグリーン)インプレ。形状記憶のワイヤーでトラブルレス

2019.11.20

スピナーベイトのアームは柔らかい方が動きが良いですが当然良く曲がっちゃいます。 良く釣れるのであれば曲がるくらいは気にならないのですが、ライギョやナマズを狙う時は使いにくいです。 掛かってからランディングまでアームが折れ...

釣行記録

琵琶湖釣行記録。50匹以上キャッチ(ほとんど小バスですが…)

2019.11.18

琵琶湖の釣行記録です。 結果から言ってしまうと40クラスが5本、小バスは50本以上キャッチしました。 夕方は風が強く小バスエリアしか出来なかった為久しぶりに小バスで楽しみました。 開始早々3連続 朝は息が白くなるくらいの...

I字ルアー

ジョーダン85(ハンクル)インプレ。水面ロングポーズで誘いたい

2019.11.16

今年の琵琶湖ではボイルしているのにルアーには反応が薄い事を何度も経験しました。 一番反応が良かったのはジジルなどのI字ルアーでしたね。 でもせっかくボイルしているのにトップで釣れないのは残念すぎますよね。 そんな中ハンク...

フロッグ

ドロップ(ラッティーツイスター)インプレ。大きいブレード付けてフカフカしようかな

2019.11.15

ライギョで良く使われているフロッグメーカーにラッティーツイスターというメーカーがあります。 ここのフロッグは可愛らしい上にポテンシャルが高いんですよね。 そんなラッティーツイスターの中でも私が大好きなドロップについてご紹...

フック

バーブレスフックを要所で使ってキャッチ率アップを狙おう

2019.11.14

私は20年くらいバーブレスフックのみを使い続けています。 私がバーブレスフックを使い続ける理由は主に自分や周囲への安全面からですが使い続けるうちにバーブレスフックの方がキャッチ率が上がると感じる場面があります。 バレる理...

クランクベイト

REAZZY(リズィー)ボトムアップ購入後インプレ。高速巻きで使いたい現代版スピードトラップ

2019.11.13

ボトムアップ のリズィーを手に入れました。 発売してからショップに行くたび探してましたが、発見した時は二度見しました。 実際に使ってみたインプレを書いていきます。 珍しい三角形の断面をしたボディ リズィーはクランクの中で...

< 1 … 68 69 70 71 72 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.