シューティングカバージグ(ハヤブサ)インプレ。すり抜け型のヘッドでフックが立つ。ありそうで無かったジグ。
ラバージグは個人的に大好きなのですが、引っ掛かりにくさはテキサスリグと比べると劣ります。 特に岩場での違いは顕著でラバージグのヘッドが岩に挟まって根がかってしまう事が多いんです。 そんな場所で使いやすいジグは先端が尖った...
ハンドメイドルアー
ハンドメイドルアー
スピナーベイト
スピンテール
ハンドメイドルアー
ハンドメイドルアー
スピナーベイト
スピナーベイト
スピナーベイト
ハンドメイドルアー
スミス
スピナーベイト
スピナーベイト
シマノ
シマノ
ハヤブサラバージグは個人的に大好きなのですが、引っ掛かりにくさはテキサスリグと比べると劣ります。 特に岩場での違いは顕著でラバージグのヘッドが岩に挟まって根がかってしまう事が多いんです。 そんな場所で使いやすいジグは先端が尖った...
トップウォーターダブルスイッシャーでありながらロールもするニシネルアーワークスのアビノー110f。 かなり気に入ったので追加で買い足しました。 選んだカラーはパールフラッシュ。 エリー115SDを買う時に気に入って買ったカラーですが、こ...
ハヤブサフットボールヘッドジグって好きなんです。 スイミング姿勢の安定したヘッドで、ボトムに落ちてからユラユラと倒れ込む動きが好きなんですよね。 今回ハヤブサから出たジョインテッドフットボールヘッドはフットボールのヘッドにワーム...
釣行記録以前から動画を見ては楽しそうだと思っていたライトソルトゲーム。 簡単に始められて、簡単に釣れる。 家族でドライブに行ったついでに少しだけ釣りをするにも最適な釣りだと感じました。 タックルはバスタックルでOK ライトソルト...
リグここ何年か本当に聞くことがほとんど無いスプリットショットリグ。 私がルアーフィッシングを始めた時には1番釣れるリグと言われていたリグですが、何が起こった?と思うくらい使われなくなりました。 使われなくなった理由はなんとな...
ジャンプライズ使い始めてから何かと便利なUVレジン。 ルアーのコーティングやフロッグの改造、ロッドのガイドの固定など色々と使えます。 ただ私が使っているのはネイル用のUV照射器なので屋外では使えません。 この前釣具屋によったらジャンプ...
スピナーベイトクリスタルSの中にはマッディシャローの特化型タイプとも言えるシャローロールがあります。 ウエイトは3/8オンスのみで、ブレードはダブルコロラドのみというターゲットを絞りきったスピナーベイトです。 ダブルコロラドは巻いた時...
テッケル日本よりも海外の方で評判が良い日本製ルアーがあります。 今回ご紹介するテッケルのキックノッカーも海外の方が評判が良いルアーですね。 使ってみると確かにアメリカ人が好みそうなアクションや音でした。 キックノッカー 個人的に...
トップウォーター必ず斜めに蛇行しながら泳いでくるバズベイト。 オープンウォーターであれば特に問題無いのですが、水路などで岸際ギリギリを攻めたい時は左に曲がるバズベイトと右に曲がるバズベイトが欲しくなります。 岸から離れて行く方向に曲がる...
トップウォーターメガバスのアイウイングシリーズの最新作トリプルフライ。 この大きさでこんなにもゆっくり巻けるの!?と驚きました。 これはポップXやドッグXに続くトップウォーターの名作になる雰囲気たっぷりだと感じました。 デザイン トリプ...