kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

フック

ワイドゲイブ、ナローゲイブ、針先の向きなどで考えるワームフックの使い分け。

2021.04.20

今年は新しく何種類かナローゲイブのフックが発売されます。 今までワイドゲイブのフックで全部やってきたよ。という人がナローゲイブのフックや針先の向きでフックを使い分ける良いタイミングのような気がします。 そこで今回はワイド...

ハヤブサ

シューティングカバージグ(ハヤブサ)。ボトムでトレーラーが立つ!止めて使いたいカバージグ。

2021.04.17

しっかりとしたブラシガードが付いたジグをカバージグと一括りにしてしまいがちですが実はけっこう種類があります。 カバーに撃ち込んだ時に引っ掛からない事を最優先にしてあったり、巻いた時の姿勢を重要視していたりと様々です。 今...

イマカツ

アイローラー70(イマカツ)購入後インプレ。巻いてもロール、落としてもロール。とにかくロールが凄い!

2021.04.16

商品説明の動画を見て凄いロールのルアーだなぁ。と思っていたアイロール70。 実際に購入して巻いてみたら、やっぱりロールが凄かった(笑) これは釣れる!そう確信出来る動きでした。 デザイン 全体的なデザインは事前に発表され...

リューギ

ビーツシンカー(リューギ)。適度にスタックするけど取れる。キャロ用シンカーが気になる。

2021.04.15

リグるのが面倒だけど他のリグでは届かない場所にノーシーカー状態のワームを届けられるキャロライナリグ。 最近まで面倒であまりやりませんでしたが、やってみるとやっぱり反応が良いですね。 やり始めるとこだわりたくなるもの。 シ...

ボトムアップ

ギャップジグ(ボトムアップ)。カバージグなのにコンパクトで軽め。良いところついてきてますね。

2021.04.14

ルアーフィッシングを始めたばかりの人ってラバージグを使う人ってほとんどいなくなりましたね。 スモラバは使うけど、通常のラバージグは本当に減っている気がします。 そもそもラバージグと言えばガードがしっかりしたカバーに打ち込...

ラバージグ

ピックダディ(釣り吉ホルモン)インプレ。驚くほどの高品質!肉厚・テロテロ。最高のポーク!

2021.04.12

アンクルジョッシュがポークを販売していた頃よりもポークの人気が高くなってきている気がします。 もう手に入らないと思うと買いたくなって、買ったら良く釣れたといった感じなのかな。 私は初めてラバージグで釣れた時に使っていたト...

へドン

20年以上釣れ続けている名作スイッシャーをご紹介。スイッシャーって良く釣れるんですよ。

2021.04.11

ペンシルベイトやポッパーに比べてイマイチ人気が無いスイッシャー。 個人的にはかなり釣れるルアーだと思うんですけどね。 実際に入れ食いの時にペンシルやポッパーと投げ比べてみてもスイッシャーの方が釣れることも良くあります。 ...

ジャークベイト

ロングA 14A(ボーマー)。使いやすいサイズでダートも優秀。コレが廃盤だなんて(泣)

2021.04.09

ずっと廃盤になる事なんて無いと思っていたボーマーのロングAの14A。 私がルアーフィッシングを始めた時から当然あったルアーで、ずっと有り続けるルアーだと思っていました。 でも実はもう廃盤になっちゃってるんですよ。 在庫が...

ウォーターランド

ウォーターランドのアルミ製ルアーをピカールで磨いたら新品以上に輝いた!

2021.04.08

金属磨きで有名なピカール。 金属の表面を磨いて汚れを取るのですが、これがかなり綺麗になるので凄いんですよ。 リールの細かい傷とかも取れちゃう優れ物です。(金属の無垢の物以外は塗装とか取れちゃうので注意) 先日、中古のショ...

fishing information

トゥルーチューンで敢えて曲げて泳がせる。何かにぶつけると3倍釣れます。

2021.04.07

巻き物のルアーで大切な事の一つであるトゥルーチューン。 アイの角度がほんの少し曲がっているだけでルアーは曲がって泳いで来てしまいます。 曲がって泳ぐと狙ったポイントからズレて泳いできてしまうだけでなく、ちゃんと動かない、...

< 1 … 23 24 25 26 27 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.