kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

シマノ

Btベイト99SS(シマノ)インプレ。極スローから早巻きまで使える。食わせのスイムベイト

2020.09.03

ロボ奥田こと奥田学さんは長浜でよく釣りをされています。 そして私も良く長浜で釣りをしています。 そんな私が奥田さんが作っているルアーが気になるのは当たり前ですよね。 しかも動画でBtベイト99SSを使って長浜の良い魚を釣...

クランクベイト

ビッグO(コットンコーデル)インプレ。始まりのクランクベイト。

2020.09.02

プラグの中でも人気が高いクランクベイト。 でも実はプラグの中で歴史は浅い方のルアーなんですよね。 そんなクランクベイトの1番最初のルアーはコットンコーデルのビッグOです。 そのビッグO今でもプラ化されて発売されています。...

トップウォーター

アユチュピペンシル(ノリーズ)インプレ。アクション中に沈まないペンシルベイト。

2020.09.01

今では田辺さんのボックスはノリーズの製品ばかりですが、20年くらい前までは各メーカーのルアーがたくさん入っていました。 そのボックスの中に入っていたペンシルベイトはヘドンのザラスプークとノリーズのアユチュピペンシルだった...

ウッディベル

ピクルス(ウッディベル)インプレ。細かく首を振る可愛いウッドペンシル

2020.08.31

品質の良いウッドルアーを作っていたウッディベル。 ルアーを始めたばかりで、まだ小さいルアーの方が釣れそうに感じでいた時に見たウッディベルのピクルスはとても魅力的でした。 今見ても可愛くて綺麗なルアーです。 デザイン この...

スミス

ハンサムボーイ(スミス)インプレ。中学生の時に買ったルアーが出てきました。

2020.08.30

私が中学生の時に良く売っていたルアーと言えば、ヘドンのザラスプーク、ティムコのレッドペッパー、あとはティファ(ノリーズ)のアユチュピペンシルとかかな。 メガバスのドッグXや、ラッキークラフトのサミーは手に入りませんでした...

へドン

スロープノーズ(ヘドン)の使い方動画が公開されました!最初のプラグでこの性能。ヘドンは凄いわ。

2020.08.28

楽しみにしていた動画が公開されました。 いつかヒロ内藤さんが動画で取扱うだろうと予想していたヘドンのスロープノーズです。 動画を見て改めてヘドンの偉大さを感じました。 100年以上前の初めてのルアーに、これだけの機能を搭...

シャッド

ライブXマーゲイ(メガバス)インプレ。ミノーよりも下のレンジでジャークしたい時に活躍。

2020.08.27

数多くあるメガバスルアーの中でも名作として人気があるライブXマーゲイ。 もう発売になって20年以上経つと思いますが未だに良く釣れるルアーです。 今思うと1995年から2000年くらいに作られたメガバスルアーは名作ばかりで...

ザウルス

ポップスウィンガーセラフ(ザウルス)インプレ。ダーター?ポッパー?ペンシルポッパーです

2020.08.26

ザウルスのトップウォータープラグの中でも特徴的なデザインのポップスウィンガー。 私がルアーを始めた頃はバルサ製のポップスウィンガーしか発売されておらず、なかなか買えるような物では無かったのですがセラフで発売された事で一気...

モンスターキス

モンスターキスが取り扱っている、ボレロ プロテクティブでルアーをガラスコートしてみた。

2020.08.25

私の好きなカラーの一つの、ヘドンGRAカラーやボーマーのホットタイガーカラー。 いわゆるマットタイガー系のカラーなのですが、このカラーにも不満があります。 それは汚れやすい事と、フロッグなどに長い間引っ付いてるとカラーが...

ノット

ヒロ内藤さんもFGゴーストノットだった。エンドノットの方法が更に結びやすくなってました。

2020.08.24

結び目がガイドに引っ掛かりにくいFGノットをさらに引っ掛かりにくくしたFGゴーストノット。 ガイド抜けは文句無しなのですが、最後のエンドノットでラインの結び目の内側にPEの端糸を入れ込む時にラインがラインが切れてしまう事...

< 1 … 42 43 44 45 46 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.