kohoku-fishing.com

search
  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。

  • ハンドメイドルアー

    Cambia Buzz 3/8。ハンドメイドバズベイトの最終プロト完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの在庫増やしました。よろしくお願いします。

  • スピンテール

    ハンドメイドスピンテール。ダブルフックをネオジム磁石で固定して根がかり回避を狙ってます。

  • ハンドメイドルアー

    鉛製のハンドメイドルアーに使っている材料をまとめてみました。

  • ハンドメイドルアー

    チェリーリグの根がかり回避性能を備えたフットボールジグが完成しました。

  • スピナーベイト

    Cambiaの仕様説明。記憶に残る忘れられない魚を釣ってもらえたら最高です。

  • スピナーベイト

    Cambiaのシングルフックモデル追加しました。フックはがまかつのファインタマンです。

  • スピナーベイト

    ネットショップにCambiaオリジナルを出品しました。よろしくお願いします。

  • ハンドメイドルアー

    ハンドメイドラバージグ。交換可能なオフセットフックを搭載したジグが出来上がりました。

  • スミス

    ヒロイズムカリプソSJ1(スミス)インプレ・レビュー。荷重500gから2000gのテーパーの曲がり方を紹介。

  • スピナーベイト

    CambiaオリジナルとCambia1.2を合計21個をPayPayフリマに追加出品しました。

  • スピナーベイト

    琵琶湖釣行(2022-8)。ハンドメイドスピナーベイトCambiaで55センチ!久しぶりに手が震えました(笑)

  • シマノ

    22バンタムXGにドラグサウンドを装着する方法。

  • シマノ

    [最新版:ドラグ音大きいバージョン]20メタニウムにドラグサウンドシステムを装着する方法。

ジークラック

セミハードケースL(ジークラック)インプレ。リールを安全に持ち運ぶのに便利

2021.07.26

ちょっとした距離ならロッドとリールはセットしたままでも大丈夫ですが、長い距離を運ぶ時はリールは外しておいた方が無難です。 そうなるとリールを安全に持ち運ぶケースが欲しくなります。 そんな時に私はジークラックのセミハードケ...

エバーグリーン

スーパースレッジ(エバーグリーン)インプレ。大きいダートが特徴のシャッド。

2021.07.24

プラグの中でもシャッドは良く釣れるルアーだと思います。 ただ巻きでも良く釣れるし、ダートさせても良く釣れる。 エバーグリーンのスーパースレッジはシャッドとは思えない程の大きなダートが魅力のシャッドです。 スーパースレッジ...

釣行記録

鹿島槍ガーデン釣行記録(2021-7)。綺麗な水と景色と魚に癒されました。

2021.07.23

大きくて綺麗なトラウトが狙える鹿島槍ガーデン。 去年の冬に初めて行ったのですが魚も大きくて、とても美味しいトラウトに満足でした。 今年も大きくて美味しいトラウトを釣りたくなったので行ってきました。 鹿島槍ガーデン 鹿島槍...

シマノ

ゾディアス パックロッド(シマノ)。ゾディアスに仕舞寸法50センチ以下のパックロッドが登場。

2021.07.21

コストパフォーマンスが非常に高いロッドのゾディアス。 プロがトーナメントでも使うくらいの完成度です。 そんなゾディアスからパックロッドが発売されます。 しかも仕舞寸法は全モデル50センチ以下。 これってとても大切なんです...

スピナーベイト

スティーズアスロック(ダイワ)購入後インプレ。これは良く釣れるスピナーベイトだ!

2021.07.19

インディアナブレードを装着したスティーズアスロック。 手元に来る振動も心地よく巻いてもフォールさせても良く釣れました。 購入後、新品の状態で写真を撮るのを忘れてしまいましたので写真が無いのですが良いスピナーベイトだと思い...

トップウォーター

ハンドメイドルアー製作記録(ペンシル1〜2号)。UVレジンとセメダインの相性も悪かった…

2021.07.18

一昨日記事にしたハンドメイドルアーの製作記録。 実は一緒にペンシルも作っていたんです。 今回はペンシルベイトの製作記録です。 ペンシルベイト1号、2号 前回はダブルスイッシャーを作りましたが、今回は全長9センチと全長11...

テッケル

グッドペッカー(テッケル)。ブレード付きのペンシルベイト。

2021.07.17

伊藤巧さんやキムケンさんが薦めるペンシルベイトのキックノッカー。 私も先日購入してみて使いやすいペンシルベイトだと感じました。 キックノッカー(テッケル)インプレ。使用感はスーパースプーク。音も良いですね。 そのキックノ...

トップウォーター

ハンドメイドでダブルスイッシャーを作ってみた。UVレジンとエポキシって相性悪いんですね…

2021.07.16

ルアーフィッシングをやっていると一度は気になるであろうハンドメイドルアー。 私も中学生の頃は木を削って作ったりしていました。 でもそこまで熱中はしなかったんですよね。 すぐに飽きてへドンを中心に使うようになりました。 と...

fishing information

マイティボート(Hot Market Japan)。座るフローター感覚で使えそうなコンパクトなゴムボート。

2021.07.15

オカッパリでは攻めきれない所も多い野池。 ボートやフローターがあると攻められる場所が一気に増えます。 私はフローターの釣りが好きですが、広い場所ではボートも良いなぁと思います。 でも大きいボートでは1人で持ち運びは大変。...

カルティバ

レンジローラー(カルティバ)。ミドスト専用のジグヘッド。スウィングヘッドを越えられるか。

2021.07.13

ミドスト用のジグヘッドとして絶対的な信頼をしているカルティバのスウィングヘッド。 重心が高く設定してあるのでミドストで使うとワームのロールの仕方が全然違います。 使い始めてからずっとミドストにはスウィングヘッドを使ってき...

< 1 … 17 18 19 20 21 … 86 >

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 kohoku-fishing.com .All Rights Reserved.