アビノー110F(ニシネルアーワークス)。今までに無かったロールするダブルスイッシャーが凄すぎる!
ニシネルアーワークスから新しいトップウォータープラグが発売されます。 ジャンルとしてはダブルスイッシャーなのですが、ただ巻きでロールするんですよ。 それも軽くロールするのではなくて、横を向くくらいのロールをするんです。 …
ニシネルアーワークスから新しいトップウォータープラグが発売されます。 ジャンルとしてはダブルスイッシャーなのですが、ただ巻きでロールするんですよ。 それも軽くロールするのではなくて、横を向くくらいのロールをするんです。 …
ディープを効率良く攻められるディープクランクの釣り。 巻く釣りが好きな人には欠かせないルアーですよね。 そんなディープを効率良く攻めるディープクランクは一般的に言われる強い釣り。 シルエットも小さく動きのタイトなシャッド…
デコイの製品って良く考えられているものが多いと思います。 こんな感じの小物がないかなぁと思うと大概デコイが出していたりするんですよね。 今回気になっているのがネコリグなどの時に使う保護チューブ。 私はネコリグを使う時には…
昔ながらのフローティングワームって無くなりましたね。 派手な浮力の違いストレートワームにリーダーとスイベルを付けてトゥイッチする釣りが懐かしいです。 ワームなので障害物にも強く、アメリカで人気があった釣りでした。 そんな…
未だに人気が高くて手に入りにくいリューギのフットボールヘッド。 素晴らしいアイデアの商品だと思います。 これだけ人気が続くと他のメーカーも作り始めますよね。デコイが似たような商品を作りました。 デコイが凄いのはコスパの高…
ポップRのサイズ展開は4タイプあります。 小さい方からP50、P60(61)、P65、P70です。 この中でP70だけは長い事廃盤になったままみたいですね。 何年か前にP70が売っていた記憶ですが、これは問屋が発注した特…
林圭一さんが作り上げた名作ディープクランクのマッドペッパーマグナム。 なんと登場して30年も経つようです。 30年経ってもディープクランクといえば真っ先に名前が出てくる。 そんなルアーはやっぱり魅力的ですよね。 そして今…
良く釣れるクランクベイトというとバルサクランクのようなハイピッチで浮力が高い、いわゆる良く動くクランクが良く釣れるクランクだと思います。 でも全ての魚がその良く動く動きが好きかと言えば多分違いますよね。 魚も生き物なので…
スピナーベイトに付けるトレーラーフック。 トレーラーフックが無ければメインのフックに掛かっていたはず!などの賛否両論ありますが付ける事で掛かる数が減る事は無いと思います。 でもトレーラーフックを付けると根がかりは確実に増…
最近、外出する事が少なくなったので自作ルアーをコツコツ作っています。 それと併せてやってみたのが古いルアーのリペイント。 充電式のエアブラシを使ってみましたが、塗っているだけでも楽しいです! これはハマってしまいそうです…
最近のコメント